蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本帝国期東アジア史
|
著者名 |
奥 保喜/著
|
著者名ヨミ |
オク ヤスキ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2206/27/ | 2102924482 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100792084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本帝国期東アジア史 |
書名ヨミ |
ニホン テイコクキ ヒガシアジアシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
奥 保喜/著
|
著者名ヨミ |
オク ヤスキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-389-50115-0 |
ISBN |
4-389-50115-0 |
数量 |
465p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
220.6
|
件名 |
アジア(東部)-歴史
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
注記 |
文献:p444〜465 |
内容紹介 |
19世紀末から太平洋戦争まで、日本が帝国であった時代の東アジアの歴史を詳述。1990年頃〜2019年の30年間に出版された日本人学者の書物(翻訳書をふくむ)と照らし合わせ、一つ一つのできごとを客観的に記述する。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。一橋大学社会学研究科修士課程中退。東京都立高等学校(世界史教諭)、東京電機大学情報環境学部非常勤講師を務めた。著書に「冷戦時代世界史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ