検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「東北」を読む 

著者名 河西 英通/著
著者名ヨミ カワニシ ヒデミチ
出版者 無明舎出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫212/85/2102467580一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002253566
書誌種別 図書
書名 「東北」を読む 
書名ヨミ トウホク オ ヨム
言語区分 日本語
著者名 河西 英通/著
著者名ヨミ カワニシ ヒデミチ
出版地 秋田
出版者 無明舎出版
出版年月 2011.11
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-89544-551-1
ISBN 4-89544-551-1
数量 233p
大きさ 19cm
分類記号 212
件名 東北地方-歴史   ジャーナリズム-歴史
注記 文献:巻末
内容紹介 近代東北が生み出した、新聞・雑誌など地域メディアの「東北論」を読み直し、世俗化、ステレオタイプ化された東北像を検証。辺境、差別、後進性といった「つくられた異郷」イメージの源泉を探り、東北史の再生をめざす試み。
著者紹介 1953年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科日本史専攻博士課程後期単位取得満期退学。博士(文学)。広島大学大学院文学研究科教授。著書に「せめぎあう地域と軍隊」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
212
東北地方-歴史 ジャーナリズム-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。