検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェルノブイリと福島 

著者名 河田 昌東/著
著者名ヨミ カワタ マサハル
出版者 緑風出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架53968/10/0106307830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002254027
書誌種別 図書
書名 チェルノブイリと福島 
書名ヨミ チェルノブイリ ト フクシマ
言語区分 日本語
著者名 河田 昌東/著
著者名ヨミ カワタ マサハル
出版地 東京
出版者 緑風出版
出版年月 2011.12
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-8461-1119-9
ISBN 4-8461-1119-9
数量 160p
大きさ 20cm
分類記号 539.68
件名 放射線障害   チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)   福島第一原子力発電所事故(2011)
内容紹介 チェルノブイリ事故と福島原発災害を比較検討し、福島で起こりつつある土壌汚染や農作物、水などの放射能による汚染、そして外部・内部被曝による人間への影響を考える。暮らしの中の被曝対策も提言。
著者紹介 1940年秋田県生まれ。名古屋大学理学部を定年退職。NPO法人チェルノブイリ救援・中部理事。遺伝子組換え情報室代表。専門は分子生物学、環境科学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
539.68
放射線障害 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) 福島第一原子力発電所事故(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。