蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 | 在庫 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 東部図書館 | 一般書庫 | 91152/ニシ    13/3 | 2102475985 | 一般 | 在庫 | 可 | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1000002256639 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 西脇順三郎研究資料集 第3巻 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 巻次(漢字) | 第3巻 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ニシワキ ジュンザブロウ ケンキュウ シリョウシュウ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 版表示 | 復刻 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 西脇 順三郎/[著]
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													澤 正宏/編集・解説 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ニシワキ ジュンザブロウ サワ マサヒロ | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | クロスカルチャー出版 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2011.11 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥29334 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-905388-43-2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-905388-43-2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 693p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 27cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 911.52 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 個人件名 | 西脇 順三郎 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1894~1982年。詩人。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目
	
		
	
		
		
			
				
					
					
					
				
				
					
						| No. | 内容タイトル | 内容著者1 | 内容著者2 | 内容著者3 | 内容著者4 | 
				
				
				
					
						
						| 1 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 2 | THE PASSETYME OF PLEASURE AND BARCLAY'S EGLOGES |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 3 | 言語・文学論纂 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 4 | HucHonの英語史 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 5 | WYLD氏の英語辞典 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 6 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 7 | 歐羅巴の現今の詩に就ての感想 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 8 | ヴアインズ氏の「ピラミツド」に就て |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 9 | 英吉利二十世紀文学の発達 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 10 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 11 | チオーサの話 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 12 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 13 | ヴアインズ君を想ふ |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 14 | ヂアック・オヴ・ニユウブィの愉快な伝記 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 15 | 英文学叢書に就て |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 16 | 英吉利文学科に若し僕が行くならば |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 17 | 戸川秋骨先生の世界を語る |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 18 | 女は女である |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 19 | 文学と学問 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 20 | 研究書案内 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 21 | アメリカ文学概論 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 22 | 小泉八雲の「文学論」 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 23 | 英語学研究の開拓と批判 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 24 | RICHARD ALDINGTON |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 25 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 26 | Old English中のp.t.kの歴史に就いて |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 27 | Old English DialectsとOld Frisianとの比較 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 28 | Middle English中の[ア]と[ア]との消滅に就て |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 29 | Middle EnglishのQuantitative Vowel‐System |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 30 | 『西脇順三郎全集』未収録資料 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 31 | Shakespeare時代の発音研究 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 32 | Old English Vowelsに就いて |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 33 | THE SAVOYに就いて |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 34 | “Feminine Endings”in Chaucer |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 35 | A Note on Old English Word‐order(古代英語の語句順序) |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 36 | 言語学概論 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 37 | 現代イギリス文学 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 38 | 英文学研究の立場 | 福原 麟太郎/述 | 西脇 順三郎/述 | 中野 好夫/述 | 阿部 知二/述 | 
				
					
						
						| 39 | 口語と文語 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 40 | Pointed Roofs | Dorothy M.Richardson/著 | Junzaburo Nishiwaki/introduction and notes |  |  | 
				
					
						
						| 41 | 西脇順三郎蔵書目録 | 澤 正宏/編 |  |  |  | 
				
					
						
						| 42 | 西脇順三郎蔵書目録 | 澤 正宏/編 |  |  |  | 
				
					
						
						| 43 | 西脇順三郎蔵書目録 | 澤 正宏/編 |  |  |  | 
				
					
						
						| 44 | 西脇順三郎蔵書目録 | 澤 正宏/編 |  |  |  | 
				
					
						
						| 45 | 西脇順三郎蔵書目録 | 澤 正宏/編 |  |  |  | 
				
					
						
						| 46 | 記念講演『ギリシア的抒情詩』の奥深さ | 澤 正宏/述 |  |  |  | 
				
					
						
						| 47 | 西脇さんの最後の座談 | 新倉 俊一/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 48 | 研究動向西脇順三郎 | 澤 正宏/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 49 | 『Ambarvalia<アムバルワリア>』研究史の概要 | 澤 正宏/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 50 | 二つの西脇順三郎研究 | 澤 正宏/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 51 | 新倉俊一著『西脇順三郎全詩引喩集成』 | 澤 正宏/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 52 | 西脇順三郎写真 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 53 | 西脇順三郎自筆絵「夏の宴」 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 54 | 西脇順三郎自筆原稿 |  |  |  |  | 
				
					
						
						| 55 | 解説 | 澤 正宏/著 |  |  |  | 
				
				
			
		
		
		
		
		 
	
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ