蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1339/R74/ | 9102309252 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般開架 | 1339/22/ | 1101213564 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学と自然の鏡 |
書名ヨミ |
テツガク ト シゼン ノ カガミ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リチャード・ローティ/著
野家 啓一/監訳
|
著者名ヨミ |
リチャード ローティ ノエ ケイイチ |
著者名原綴 |
Rorty Richard |
出版地 |
東京 |
出版者 |
産業図書
|
出版年月 |
1993.7 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
4-7828-0080-0 |
数量 |
503p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
133.9
|
注記 |
原タイトル:Philosophy and the mirror of nature |
注記 |
訳:伊藤春樹ほか |
内容紹介 |
17世紀以降、心や知識や哲学をめぐる議論は“表象”という概念によって支配されてきた。“表象”の理念を中心とした哲学という観念を批判、近現代の分析思考に与えた影響を概観しつつ、かつそれを脱構築することを提唱する。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。イエール大学大学院修了。現在はヴァージニア大学教授、アメリカ学士院会員。本書でマッカーサー賞を受賞、他の著書に「哲学の脱構築」「連帯と自由の哲学」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルクソン書簡集2
アンリ・ベルクソ…
記憶理論の歴史 : コレージュ・ド…
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系10
田辺 裕/監訳,…
時間観念の歴史 : コレージュ・ド…
アンリ・ベルクソ…
物質と記憶
アンリ・ベルクソ…
新訳ベルクソン全集7
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系9
田辺 裕/監訳,…
空海入門 : 弘仁のモダニスト
竹内 信夫/著
笑い
アンリ・ベルクソ…
道徳と宗教の二つの源泉
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系4
田辺 裕/監訳,…
新訳ベルクソン全集5
アンリ・ベルクソ…
マラルメの現在
大出 敦/編集,…
思考と動き
アンリ・ベルクソ…
新訳ベルクソン全集4
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系3
田辺 裕/監訳,…
ベルクソン書簡集1
アンリ・ベルクソ…
精神のエネルギー
アンリ・ベルクソ…
新訳ベルクソン全集2
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系8
田辺 裕/監訳,…
自死の日本史
モーリス・パンゲ…
新訳ベルクソン全集1
アンリ・ベルクソ…
創造的進化
アンリ・ベルクソ…
ベラン世界地理大系18
田辺 裕/監訳,…
遠近の回想
クロード・レヴィ…
ベラン世界地理大系17
田辺 裕/監訳,…
ベラン世界地理大系7
田辺 裕/監訳,…
ベラン世界地理大系12
田辺 裕/監訳,…
物質と記憶
アンリ・ベルクソ…
サンスクリット
ピエール=シルヴ…
みるきくよむ
クロード・レヴィ…
意識に直接与えられたものについての…
アンリ・ベルクソ…
ベルクソン講義録4
アンリ・ベルクソ…
ベルクソン講義録3
アンリ・ベルクソ…
ベルクソン講義録2
アンリ・ベルクソ…
ベルクソン講義録1
アンリ・ベルクソ…
インド文明とわれわれ
ルイ・デュモン/…
シェーマ式フランス語文法
竹内 信夫/共著…
遠近の回想
クロード・レヴィ…
動物シンボル事典
ジャン=ポール・…
前へ
次へ
前のページへ