検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海辺で調べる生き物の生態 

著者名 小林 安雅/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスマサ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J481/コヤ/0600447542児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002267206
書誌種別 図書(児童)
書名 海辺で調べる生き物の生態 
書名ヨミ ウミベ デ シラベル イキモノ ノ セイタイ
さまざまな環境と生き物のくらし
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
言語区分 日本語
著者名 小林 安雅/著
著者名ヨミ コバヤシ ヤスマサ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-416-21225-7
ISBN 4-416-21225-7
数量 95p
大きさ 24cm
分類記号 481.72
件名 海浜動物
学習件名 動物の生態 海辺の生物 海岸 砂浜 干潟 干潮・満潮 磯 海の生物 貝 あめふらし うみうし えび やどかり かに きょく皮動物 動物の形態 魚 海そう くらげ 擬態 動物の繁殖 動物観察
内容紹介 さまざまな海辺の環境と、そこにくらす生き物の生態のおもしろさや、食べるため・食べられないための知恵を、写真で紹介します。海で生き物に出会うためのコツも掲載。
著者紹介 1956年東京都生まれ。法政大学社会学部社会学科卒業。益田海洋プロダクション映像部等を経てフリーの写真家。スチール写真やビデオによる海洋生物の撮影に専念。著書に「海中生物図鑑」等。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 第1章 海辺の環境
3 岩磯
4 砂浜
5 河口・干潟
6 人の手が加わった海辺
7 第2章 潮間帯の生き物
8 潮間帯はこんな場所
9 海の生き物のつながり
10 潮だまりのいつもの顔ぶれ
11 潮だまりは保育園
12 岩にくっつく生き物
13 貝の仲間
14 アメフラシ・ウミウシの仲間
15 エビ・ヤドカリの仲間
16 カニの仲間
17 ヒトデ、ウニ、ナマコの仲間
18 これはなに?
19 これが正体!
20 第3章 海中の生き物
21 魚たちのライフスタイル
22 集団生活
23 ひとりぐらし
24 ときどきカップル
25 海中住所録
26 岩礁
27 転石のある砂底
28 砂底
29 藻場
30 表層
31 海の流れ者
32 クラゲ、クラゲ、クラゲ
33 第4章 生きるための知恵
34 食べるための知恵
35 待ちぶせる
36 おびきよせる
37 なにたべているの?
38 食べられないための知恵
39 カムフラージュ
40 ものを使ってかくれる
41 ニセの目と目くらまし
42 子供をふやす
43 なにしているの?
44 しているのは、こんなこと
45 付録 海に行ってみよう!
46 計画を立てる
47 海辺に着いたら
48 生き物を見つけるには
49 もっと近よって観察
50 各部の名称と大きさの表示を知る
51 索引
52 用語解説
53 おわりに・著者プロフィール

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
481.72
海浜動物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。