蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の環境法政策とガバナンス
|
著者名 |
北川 秀樹/編著
|
著者名ヨミ |
キタガワ ヒデキ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 51912/58/ | 1102287375 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002267380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の環境法政策とガバナンス |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ カンキョウホウ セイサク ト ガバナンス |
|
執行の現状と課題 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北川 秀樹/編著
|
著者名ヨミ |
キタガワ ヒデキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2012.1 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-7710-2310-9 |
ISBN |
4-7710-2310-9 |
数量 |
8,262p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
519.12
|
件名 |
環境問題-法令
環境行政-中国
|
内容紹介 |
経済発展の著しい中国。しかし同時に、大気や水質の汚染、開発による環境破壊が深刻化している。中国の環境法政策はどこまで有効なのか? ガバナンスの有効性を多角的に分析し、その可能性を探る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中国の環境法政策と執行メカニズム |
北川 秀樹/著 |
|
|
|
2 |
中国環境法執行の強化とその改革の課題 |
汪 勁/著 |
金 紅実/訳 |
|
|
3 |
中国環境司法現状に関する調査 |
呂 忠梅/著 |
張 忠民/著 |
熊 暁青/著 |
金 紅実/訳 |
4 |
中国における環境法の執行と司法の役割 |
櫻井 次郎/著 |
|
|
|
5 |
静脈産業発展における法政策 |
王 軍/著 |
金 紅実/訳 |
|
|
6 |
中国の環境汚染抑制に寄与するNGO活動の発展 |
相川 泰/著 |
|
|
|
7 |
中国生態環境保全事業と環境財政 |
金 紅実/著 |
|
|
|
8 |
中国各地の気温変化の実態 |
増田 啓子/著 |
|
|
|
9 |
生態移民政策の研究と課題 |
楊 常宝/著 |
小長谷 有紀/著 |
|
|
10 |
近代陜西省における開発と森林資源 |
村松 弘一/著 |
|
|
|
11 |
陜西省における生物多様性保全と自然保護区 |
谷垣 岳人/著 |
|
|
|
12 |
環境法規制の執行と環境ガバナンス |
森 晶寿/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ