検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金田一先生と日本語を学ぼう 1

著者名 金田一 秀穂/監修
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J810/キン/10600510412児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100112303
書誌種別 図書(児童)
書名 金田一先生と日本語を学ぼう 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ キンダイチ センセイ ト ニホンゴ オ マナボウ
各巻書名 日本語の特色
言語区分 日本語
著者名 金田一 秀穂/監修
著者名ヨミ キンダイチ ヒデホ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-265-08291-9
ISBN 4-265-08291-9
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 810.8
件名 日本語
学習件名 国語 言葉 日本史 文法 発音 外来語 漢語 語源 類義語 反対語・対義語 多義語 熟語 擬声語・擬態語 書き言葉 話し言葉 敬語 動詞 形容詞 形容動詞 助動詞 名詞 代名詞 副詞 接続詞 連体詞 助詞 感動詞
内容紹介 小学校で学ぶ日本語(国語)の基礎を、外国人に日本語を教える仕事をしている金田一先生と一緒に学ぼう。1は、類義語・反対語・外来語や、文法・敬語、日本語の歴史などをわかりやすく解説する。
目次タイトル 日本語を学ぶには
この本の特ちょう
世界の言葉と日本語
日本語の起こりと歩み
日本語の音声・言葉・文法
和語・漢語・外来語
外来語のふるさと
語源(言葉の由来)
類義語(類語)
反対語と対語
多義語
二字熟語の組み立てと複合語・派生語
オノマトペ(擬音語・擬声語・擬態語)
言葉の位相
敬語
言葉と文の働き
言葉の働きと分類(品詞)
さくいん
インタビュー 日本語を学ぶ ピーター・フランクルさん(数学者)
コラム
国語と日本語 英語になった日本語 パソコン用語の語源 女房詞 シソーラス 略語 オノマトペと表現 国によって異なる? 動物の鳴き声 話し言葉と書き言葉 日本語と敬語



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
De Gaulle Charles André Joseph Marie フランス-対外関係-歴史 核兵器
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。