検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

びっくり!!トリックアート 6

出版者 汐文社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J145/ヒツ/60600557160児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002269394
書誌種別 図書(児童)
書名 びっくり!!トリックアート 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ ビックリ トリック アート
各巻書名 さあ!さがしてみよう★つくってみよう
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 2012.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-8113-8812-0
ISBN 4-8113-8812-0
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 145.5
件名 錯視
学習件名 だまし絵 紙工作 錯視 おりがみ 写真 暗号
注記 文献:p47
内容紹介 大きな恐竜が人におそいかかっている写真、点線に沿って山折りと谷折りをくり返すと現れる絵など、錯視を利用したトリック写真やトリック工作、暗号、アナモルフォーズ等を紹介。工作方法もわかりやすく解説します。
参考資料



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 ●折り紙1 山折り、谷折り! あらわれたのは?
3 ●折り紙1 つくって遊ぼう!
4 ●折り紙1 あらわれた生き物はなに?
5 ●折り紙1 みんなの心の中にも…?
6 ●不思議な顔 部屋の中で見つけた不思議な顔
7 ●不思議な顔 不思議な顔はこんなところにも!?
8 ●不思議な顔 写真の答え/ほかにもこんな顔が…
9 ●不思議な顔 どうして顔に見えるのかな?
10 ●折り紙2 かくされた絵があらわれる!
11 ●折り紙2 つくって遊ぼう!
12 ●折り紙2 箱の中には…?
13 ●折り紙2 かくれた文字を見つけよう!
14 ●トリック写真 あっ、あぶない! 恐竜におそわれる?
15 ●トリック写真 トリックのタネ明かし
16 ●トリック写真 超能力? 空中に浮かんでる!
17 ●トリック写真 トリックのタネ明かし
18 ●スリットで変化する絵 スリットを使うと見えてくる!
19 ●スリットで変化する絵 スリットを使って犬を走らせてみよう
20 ●スリットで変化する絵 つくって遊ぼう!
21 ●暗号 パズルのような暗号?
22 ●暗号 つくって遊ぼう!
23 ●暗号 道具を使って解読!
24 ●暗号 つくって遊ぼう!
25 ●トリック工作 小鳥を捕まえよう!
26 ●トリック工作 つくって遊ぼう!
27 ●身近なものでつくる キッチンにある肖像画(1)
28 ●身近なものでつくる キッチンにある肖像画(2)
29 ●立体のトリックアート 見る方向に角度をかえる不思議な箱
30 ●立体のトリックアート つくって遊ぼう!
31 ●立体のトリックアート 奥行きが変化する街並み
32 ●立体のトリックアート つくって遊ぼう!
33 ●アナモルフォーズ1 アナモルフォーズ(ひずみ画像)のつくり方
34 ●アナモルフォーズ1 つくって遊ぼう!
35 ●アナモルフォーズ2 満月の夜、池に写るのは?
36 ●アナモルフォーズ2 つくって遊ぼう!
37 ●アナモルフォーズ2 鏡の筒に写るむかしばなし
38 ●3D(ステレオグラム) 浮き上がって見える!? その方法とは…
39 ●3D(ステレオグラム) 草原の虫たち
40 ●3D(ステレオグラム) 飛び出すオモチャ箱
41 あとがき
42 参考資科

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
145.5
錯視
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。