1 |
PART 1 機械製図法 |
|
|
|
|
2 |
01 製図規格について |
|
|
|
|
3 |
02 一般事項 |
|
|
|
|
4 |
03 図面の大きさ・様式・尺度 |
|
|
|
|
5 |
04 文字の使用法 |
|
|
|
|
6 |
05 線の種類と使用法 |
|
|
|
|
7 |
06 投影法 |
|
|
|
|
8 |
07 図形の表し方 |
|
|
|
|
9 |
08 寸法記入法 |
|
|
|
|
10 |
09 その他の記入法 |
|
|
|
|
11 |
10 ねじの製図 |
|
|
|
|
12 |
11 歯車の製図 |
|
|
|
|
13 |
12 ばねの製図 |
|
|
|
|
14 |
13 転がり軸受の製図 |
|
|
|
|
15 |
14 寸法の許容限界記入方法 |
|
|
|
|
16 |
15 表面性状の図示方法 |
|
|
|
|
17 |
16 幾何公差表示方式 |
|
|
|
|
18 |
17 溶接記号 |
|
|
|
|
19 |
18 立体図の描き方 |
|
|
|
|
20 |
19 材料記号表 |
|
|
|
|
21 |
PART 2 機械製図集 |
|
|
|
|
22 |
01 Vブロック(V‐block) |
|
|
|
|
23 |
02 パッキン押え(Packing gland) |
|
|
|
|
24 |
03 ボルト,ナット(Bolt,Nut) |
|
|
|
|
25 |
04 フック(Hook) |
|
|
|
|
26 |
05 Vプーリ(V‐pulley) |
|
|
|
|
27 |
06 豆ジャッキ(Small screw jack) |
|
|
|
|
28 |
07 振揺板用カム(Vibrator plate cam) 偏心カム利用ジグ(10mm板締付け用)(Jig by using eccentric cam) |
|
|
|
|
29 |
08 鎖歯車(Chain wheel,Sprocket wheel) |
|
|
|
|
30 |
09 フランジ形固定軸継手(Flange type rigid coupling) |
|
|
|
|
31 |
10 すぐばかさ歯車(Straight bevel gear) |
|
|
|
|
32 |
11 平歯車(Spur gear) |
|
|
|
|
33 |
12 オイルリング式固定軸受(Oil ring type plain bearing) ブシュ付きすべり軸受(Bush type plain bearing) |
|
|
|
|
34 |
13 二方コック(One way cock) |
|
|
|
|
35 |
14 ねずみ鋳鉄-10K-50フランジ形玉形弁(Flange type globe valve) 青銅-10K-1ねじ込み玉形弁(Screw type globe valve) |
|
|
|
|
36 |
15 油圧調節弁付き歯車ポンプ(Gear pump with pressure control valve) |
|
|
|
|
37 |
16 SB50F20ばね安全弁(Spring type safety valve) |
|
|
|
|
38 |
17 300kg手巻きウインチ(300kg Hand winch) |
|
|
|
|
39 |
18 500kg手巻きウインチ(500kg Hand winch) 起重機用3トンフォーリングブロック(3ton Falling block) |
|
|
|
|
40 |
19 1/200-0.2kW減速機(0.2kW Reduction gear box) スラスト軸受台(Thrust ball bearing) |
|
|
|
|
41 |
20 蒸留プラント用リボイラ(Reboiler) |
|
|
|
|
42 |
21 0.75kW-700kPa小形空気圧縮機(0.75kW-700kPa Small‐size air compressor) |
|
|
|
|
43 |
22 ファン機能付きVプーリ(V‐pulley with fan function) |
|
|
|
|
44 |
付表 |
|
|
|
|
45 |
付表1 一般用メートルねじ(JIS B 0205) |
|
|
|
|
46 |
付表2 ミニチュアねじ(JIS B 0201) |
|
|
|
|
47 |
付表3 ユニファイ並目ねじおよび細目ねじ(JIS B 0206,B 0208) |
|
|
|
|
48 |
付表4 メートル台形ねじ(JIS B 0216抜すい) |
|
|
|
|
49 |
付表5 六角ボルト(JIS B 1180附属書) |
|
|
|
|
50 |
付表6 六角ボルトのlとs(JIS B 1180附属書抜すい) |
|
|
|
|
51 |
付表7 六角ナット(JIS B 1181附属書) |
|
|
|
|
52 |
付表8 平座金(JIS B 1256) |
|
|
|
|
53 |
付表9 ばね座金(JIS B 1251) |
|
|
|
|
54 |
付表10 ボルト穴径および座ぐり径(JIS B 1001) |
|
|
|
|
55 |
付表11 植込みボルト(JIS B 1173) |
|
|
|
|
56 |
付表12 すりわり付き止めねじ(JIS B 1117) |
|
|
|
|
57 |
付表13 管用テーパねじ(JlS B 0203) |
|
|
|
|
58 |
付表14 割りピン(JIS B 1351) |
|
|
|
|
59 |
付表15 角形スプライン(JIS B 1601) |
|
|
|
|
60 |
付表16 キーおよびキー溝(JIS B 1301) |
|
|
|
|
61 |
付表17 フランジ形たわみ軸継手(JIS B 1452) |
|
|
|
|
62 |
付表18 フランジ形たわみ軸継手用継手ボルト(JIS B 1452) |
|
|
|
|
63 |
付表19 フランジ形固定軸継手用継手ボルトと寸法公差(JIS B 1451) |
|
|
|
|
64 |
付表20 まれに用いられるはめあいの寸法許容差 |
|
|
|
|
65 |
付表21 多く用いられるはめあいの穴に対する寸法許容差(JIS B 0401) |
|
|
|
|
66 |
付表22 多く用いられるはめあいの軸に対する寸法許容差(JIS B 0401) |
|
|
|
|
67 |
付表23 かみあう平歯車,転位平歯車の寸法計算式 |
|
|
|
|