蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 0104/50/ | 0106237413 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002146967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館・図書館学の発展 |
書名ヨミ |
トショカン トショカンガク ノ ハッテン |
|
21世紀初頭の図書館 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本図書館研究会『図書館界』編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン ケンキュウカイ トショカンカイ ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
日本図書館研究会
日本図書館協会(発売)
|
出版年月 |
2010.10 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-930992-21-5 |
ISBN |
4-930992-21-5 |
数量 |
337p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
010.4
|
件名 |
図書館
図書館情報学
|
内容紹介 |
「図書館像をめぐる論争」「図書館員の養成と研修」「出版流通と図書館」などのテーマに関する2000~2009年前半までの文献をもとに、図書館界の動きを跡付け、その発展や展開を整理。今後の課題も提示する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ