検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李登輝政権の大陸政策決定過程<1996~2000年> 

著者名 黄 偉修/著
著者名ヨミ コウ イシュウ
出版者 大学教育出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31222/66/0106325060一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002274101
書誌種別 図書
書名 李登輝政権の大陸政策決定過程<1996~2000年> 
書名ヨミ リ トウキ セイケン ノ タイリク セイサク ケッテイ カテイ センキュウヒャクキュウジュウロク ニセンネン
組織的決定と独断の相克
言語区分 日本語
著者名 黄 偉修/著
著者名ヨミ コウ イシュウ
出版地 岡山
出版者 大学教育出版
出版年月 2012.2
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-86429-105-7
ISBN 4-86429-105-7
数量 7,248p
大きさ 22cm
分類記号 312.224
件名 台湾-政治・行政   台湾-対外関係-中国
個人件名 李 登輝
注記 文献:p210~244
内容紹介 李登輝政権はどのように李登輝を中心に政策を決定したのか。1996年から2000年までの、李登輝初代直接民選総統時代における、台湾の大陸政策決定過程を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本研究の視角
2 第1章 政府を対象とした分析アプローチ
3 第1節 対外政策決定論の系譜
4 第2節 本書の枠組みと仮説
5 第2章 大陸政策決定過程の関連機関およびその運営モデル
6 第1節 大陸政策決定過程の関連機関
7 第2節 大陸政策決定過程の運営実態-李登輝総統の政策運営モデル-
8 第3章 「辜汪会見」
9 第1節 方針1-海協会から焦仁和・海基会副理事長兼秘書長へのシンポジウム招聘-
10 第2節 方針2-98年2月20日行政院長の施政報告-
11 第3節 方針3-海基会の人事調整-
12 第4節 方針4-「辜汪会見」における各目標の決定過程-
13 第5節 分析
14 第4章 「戒急用忍」
15 第1節 李登輝政権既存大陸政策の基調と「戒急用忍」の政策提言
16 第2節 李登輝総統の国民大会における演説をめぐる政策転換
17 第3節 政策方針が確認された段階-「戒急用忍」の発表-
18 第4節 法制化の段階-「戒急用忍」をめぐる関連政策および法制化の整備-
19 第5節 分析
20 第5章 「特殊な国と国の関係」発言とその善後策
21 第1節 「特殊な国と国の関係」の政策提言とその公表
22 第2節 「特殊な国と国の関係」をめぐる台湾政府の初動対処
23 第3節 「特殊な国と国の関係」の善後策をめぐる対立
24 第4節 分析
25 終章 結論と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
312.224
李 登輝 台湾-政治・行政 台湾-対外関係-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。