蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 49812/64/07 | 2102066948 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001771043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神保健福祉法の最新知識 |
書名ヨミ |
セイシン ホケン フクシホウ ノ サイシン チシキ |
|
歴史と臨床実務 |
版表示 |
改訂 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本精神科病院協会/監修
高柳 功/編著
山角 駿/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン セイシンカ ビョウイン キョウカイ タカヤナギ イサオ ヤマズミ シュン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2007.8 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-8058-2914-1 |
ISBN |
4-8058-2914-1 |
数量 |
7,478p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.12
|
件名 |
精神保健福祉法
|
内容紹介 |
精神保健福祉法の改正の経過が読み取れ、日常の実務を法に照らして誤りがないかチェックできる指定医のためのガイドブック。障害者自立支援法等の制定を受け改訂。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
精神保健福祉法の要点 |
高柳 功/著 |
|
|
|
2 |
入院形態と行動の制限 |
山本 紘世/著 |
|
|
|
3 |
精神医療審査会 |
山本 紘世/著 |
|
|
|
4 |
保護者問題と成年後見制度 |
山角 駿/著 |
高柳 功/著 |
|
|
5 |
精神保健指定医 |
竹内 知夫/著 |
|
|
|
6 |
障害者自立支援法 |
花井 忠雄/著 |
|
|
|
7 |
地域医療と移送制度 |
山角 駿/著 |
|
|
|
8 |
触法精神障害者対策と心神喪失者等医療観察法 |
松原 三郎/著 |
高柳 功/著 |
|
|
9 |
精神保健福祉法改正とその背景 |
高柳 功/著 |
仙波 恒雄/著 |
|
|
10 |
日本の精神科医療 |
鮫島 健/著 |
|
|
|
11 |
卒後教育 |
関 健/著 |
|
|
|
12 |
精神保健指定医のケースレポート |
佐久間 啓/著 |
|
|
|
13 |
よりよき実務のために |
高柳 功/著 |
|
|
|
14 |
関係法令・資料 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bohr Niels Henrik David
前のページへ