蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親愛なるナイチンゲール様
|
著者名 |
川嶋 みどり/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ミドリ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J289/ナフ/ | 0600606021 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100719075 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
親愛なるナイチンゲール様 |
書名ヨミ |
シンアイ ナル ナイチンゲール サマ |
|
あなたが弱き者と共にあったように |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川嶋 みどり/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ミドリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2019.6 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-7726-1387-3 |
ISBN |
4-7726-1387-3 |
数量 |
182p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.3
|
個人件名 |
Nightingale Florence |
学習件名 |
ナイチンゲール 伝記 |
注記 |
ナイチンゲールの生きた時代:p176〜177 文献:p181〜182 |
内容紹介 |
2020年に生誕200年を迎えるナイチンゲール。苦悩と幾多の挫折を乗りこえながら、近代看護の基礎をつくり、看護・福祉・保健・衛生にかかわる改革を果たしたその生涯を、日本の看護の発展に貢献してきた著者が描く。 |
著者紹介 |
1931年京城生まれ。日本赤十字看護大学名誉教授。健和会臨床看護学研究所所長。一般社団法人日本て・あーて<TE・ARTE>推進協会代表理事。フローレンス・ナイチンゲール記章受章。 |
目次タイトル |
親愛なるナイチンゲール様 |
|
読者のみなさまへ |
|
この本のおもな登場人物 |
|
第1章 少女ナイチンゲール |
|
1 “ちょっと変わった”女の子 2 広い世界へ 3 足元を見つめて |
|
第2章 夢と現実 |
|
1 否定された夢 2 はっきりとした「看護」への志 3 自分に向き合う時間 4 選んだ道へ |
|
第3章 看護の道へ |
|
1 夢への道に立つ 2 ロンドン・ハーレイ街の病院を再建する 3 クリミア戦争 4 悲惨な戦場でできることは 5 「スクタリの天使」 6 帰還と賞賛 |
|
第4章 看護と戦争 |
|
1 戦争とわたし 2 日本赤十字社のなりたち 3 赤十字看護師の戦時救護活動 4 戦争がもたらしたこと-戦争犠牲者の死を無駄にしないために |
|
第5章 ナイチンゲールが残したもの |
|
1 看護の開拓者の道へ 2 職業確立のために看護師を育てる 3 最下層の人びとへの温かい目 4 静かな最期 |
|
第6章 ナイチンゲールが語り継がれる理由 |
|
1 なぜ今もナイチンゲールの功績は輝くのか 2 看護こそ「人生の最高の喜び」 3 人間的な魅力とその源泉 |
|
あとがきにかえて |
|
■ナイチンゲールの生きた時代(年表) |
|
■出典一覧 |
|
■参考文献 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白川静さんに学ぶ漢字の秘密まるわか…
小山 鉄郎/著
楷書の秘密 : 「字様」が発見され…
西原 一幸/著
まんが漢字ランド
田代しんたろう
漢字文化事典
日本漢字学会/編
漢語文字学史
黄 徳寛/著,陳…
Kingdom of charac…
Jing Tsu
中国漢字学講義
裘 錫圭/著,稲…
白川静 : 漢字の世界観
松岡 正剛/著
漢字系文字の世界 : 字体と造字法
日本漢字学会/編…
漢字字形史字典 : 教育漢字対応版
落合 淳思/著
漢字とは何か : 日本とモンゴルか…
岡田 英弘/著,…
中国の文字世界
国家図書館中国記…
死者の書
白川 静/著,金…
白川静博士の漢字の世界へ : 小学…
福井県教育委員会…
漢字の体系
白川 静/著
漢字字形史小字典
落合 淳思/著
漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、…
落合 淳思/著
魅惑の漢字
陳 楠/著,水野…
漢字なりたちブック別巻
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…4年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…6年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…5年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…1年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…2年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…3年生
伊東 信夫/著,…
説文解字の研究 : 日本人編
成家 徹郎/著,…
詳説世界の漢字音
大野 敏明/著
部首辞典 : 漢字の知識 : 部首…
原田 幹久/書・…
漢字字体史研究2
数の漢字の起源辞典
加納 喜光/著
つくりから漢字に親しむ自分辞書
瀧上 紀吉/著
漢字のなりたち : 日英対訳
白川 静/著,ア…
ちがいがわかる対照表日本の漢字中国…
伊奈垣 圭映/編
漢字から読み解く中国の歴史と文化
王 貴元/著,加…
甲骨文の誕生-原論
高島 敏夫/著
字様の研究 : 唐代楷書字体規範の…
西原 一幸/著
文字がつなぐ : 古代の日本列島と…
人間文化研究機構…
漢字語源語義辞典
加納 喜光/著
漢字の歴史 : 古くて新しい文字の…
笹原 宏之/著
文字答問
白川 静/著
前へ
次へ
前のページへ