検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

牛痘種痘法の普及 

著者名 田崎 哲郎/著
著者名ヨミ タサキ テツロウ
出版者 岩田書院
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49382/10/1102297498一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002281612
書誌種別 図書
書名 牛痘種痘法の普及 
書名ヨミ ギュウトウ シュトウホウ ノ フキュウ
ヨーロッパからアジア・日本へ
言語区分 日本語
著者名 田崎 哲郎/著
著者名ヨミ タサキ テツロウ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2012.2
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-87294-729-8
ISBN 4-87294-729-8
数量 131p
大きさ 21cm
分類記号 493.82
件名 種痘-歴史
内容紹介 ヨーロッパで開発された牛痘種痘法が、アジア各地、そして日本へと普及する過程を検討。また、日本国内における伝播の過程も考察し、そこに「在村の蘭学」の拡がりがあったことを解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一 アジアにおける種痘
2 二 『【イ】【ギ】唎國新出種痘竒書』について
3 三 葛野経良訳『ポンペ種痘書』について
4 四 日中間の牛痘種痘法普及の差について
5 五 山間部への牛痘法伝播の一例
6 六 牛痘種痘の拡がり
7 七 江戸時代人口論に対する一疑問
8 八 愛知の史料を欧州に求めて
9 九 日本の江戸時代の地方の医者について

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
493.82
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。