検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祝祭としての文学 

著者名 佐々木 滋子/著
著者名ヨミ ササキ シゲコ
出版者 水声社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9516/マス 11/2102499501一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002283869
書誌種別 図書
書名 祝祭としての文学 
書名ヨミ シュクサイ ト シテ ノ ブンガク
マラルメと第三共和制
言語区分 日本語
著者名 佐々木 滋子/著
著者名ヨミ ササキ シゲコ
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2012.3
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-89176-890-4
ISBN 4-89176-890-4
数量 375p
大きさ 22cm
分類記号 951.6
個人件名 Mallarme,Stephane
内容紹介 マラルメは過去の詩人なのではなく、優れて現代的な、私たちの時代の思索者である-。パリ時代のマラルメの思索の検討を通して、後期のマラルメに関する見取り図を示す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 パリへ
2 第一章 パリで(一)
3 一 日常生活の美学化
4 二 芸術の商品化
5 三 新たな芸術と文学の理論化
6 三-一 マネ
7 三-二 新しい美学
8 四 マラルメのコスモポリティスム
9 第三章 パリで(二)
10 一 同時代演劇批判
11 二 バレエと音楽劇
12 三 <詩>の印の下に
13 四 空位・中心の無
14 四-一 バタイユの「至高性」
15 四-二 マラルメの「至高性」
16 第四章 「<文芸>のようなものが存在するのか」
17 一 音楽
18 二 文学の危機
19 二-一 美学の問題
20 二-二 経済学の問題
21 第五章 マラルメの文芸共和国
22 第六章 祝祭としての文学

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
951.6
Mallarmé Stéphane
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。