蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英米文学に描かれた時代と社会
|
著者名 |
川成 洋/編
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ |
出版者 |
悠光堂
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9304/104/ | 2102832774 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100582418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英米文学に描かれた時代と社会 |
書名ヨミ |
エイベイ ブンガク ニ エガカレタ ジダイ ト シャカイ |
|
シェイクスピアからコンラッド、ソロー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川成 洋/編
吉岡 栄一/編
伊澤 東一/編
|
著者名ヨミ |
カワナリ ヨウ ヨシオカ エイイチ イザワ トウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
悠光堂
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-906873-92-0 |
ISBN |
4-906873-92-0 |
数量 |
389p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.4
|
件名 |
英文学
アメリカ文学
|
内容紹介 |
「シェイクスピアのヒパクリット(役者)」論をはじめ、コンラッドの「ロード・ジム」論、マードックの作品論、1960年のリバプール詩人論など、精緻で多彩な英米文学の論考を収録する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。法政大学名誉教授。書評家、評論家。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
シェイクスピアのヒパクリット(役者) |
チャールズ・モウズリー/著 |
|
|
|
2 |
飛び入り |
伊澤 東一/著 |
|
|
|
3 |
相違する理想的統治者像 |
須田 篤也/著 |
|
|
|
4 |
ジョージ・ハーバートの「苦悶」 |
山根 正弘/著 |
|
|
|
5 |
『トム・ジョーンズ』から『パミラ』へと続く道 |
白鳥 義博/著 |
|
|
|
6 |
ワーズワースの詩の回想シーン |
長尾 輝彦/著 |
|
|
|
7 |
父と娘の葛藤と成長 |
小澤 喬/著 |
|
|
|
8 |
コンラッドの『ロード・ジム』論 |
吉岡 栄一/著 |
|
|
|
9 |
アイルランドのガヴァネス |
久保 陽子/著 |
|
|
|
10 |
現代イギリス詩におけるポップカルチャー |
木村 聡雄/著 |
|
|
|
11 |
英米の劇作品にみられる同性愛 |
小林 清衛/著 |
|
|
|
12 |
黙示録的時代の英米演劇 |
堀 真理子/著 |
|
|
|
13 |
イギリス紳士と騎士道精神 |
藤本 昌司/著 |
|
|
|
14 |
三つの邂逅-私の研究余録 |
川成 洋/著 |
|
|
|
15 |
日没前には西空を |
奥田 穣一/著 |
|
|
|
16 |
『館』にみるフォークナー的完成とは |
今岡 直美/著 |
|
|
|
17 |
サム・シェパードの後期の家族劇 |
古山 みゆき/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ