蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平等論哲学への道程
|
著者名 |
竹内 章郎/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ アキロウ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3161/110/ | 2101362495 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001266473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平等論哲学への道程 |
書名ヨミ |
ビョウドウロン テツガク エノ ドウテイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 章郎/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ アキロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2001.7 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
4-250-20123-6 |
数量 |
365p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
316.1
|
件名 |
平等
|
注記 |
文献:p345~357 |
内容紹介 |
不平等は悪しきことだという社会通念とは裏腹に、新自由主義路線をひた走る現代社会は、持つ者と持たざる者の格差を肯定し、自己責任の名による不平等を拡大している。平等論に関わる歴史的契機を概観し、展望を提示する。 |
著者紹介 |
1954年神戸市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得。現在、岐阜大学地域科学部教授。著書に「「弱者」の哲学」「現代平等論ガイド」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ