検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲から生をつむぐ 

著者名 寺島 英弥/著
著者名ヨミ テラシマ ヒデヤ
出版者 講談社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D36931/181/0106329927一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002285901
書誌種別 図書
書名 悲から生をつむぐ 
書名ヨミ ヒ カラ セイ オ ツムグ
「河北新報」編集委員の震災記録300日
言語区分 日本語
著者名 寺島 英弥/著
著者名ヨミ テラシマ ヒデヤ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2012.3
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-06-217566-1
ISBN 4-06-217566-1
数量 317p
大きさ 19cm
分類記号 369.31
件名 東日本大震災(2011)
内容紹介 東日本大震災発生直後から被災地を歩き、新聞『河北新報』の連載を執筆してきた著者が、新聞では書ききれなかった「もっと伝えたいこと、伝えなければならないこと」を綴る。ブログおよび講談社ウェブマガジンの記事を書籍化。
著者紹介 1957年福島県生まれ。早稲田大法学部卒。河北新報社編集委員。東北の人と暮らしなどをテーマに連載や地域キャンペーン企画を長く担当。著書に「シビック・ジャーナリズムの挑戦」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。