蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食の名文家たち
|
著者名 |
重金 敦之/著
|
著者名ヨミ |
シゲカネ アツユキ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/407/ | 2101035277 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001335753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食の名文家たち |
書名ヨミ |
ショク ノ メイブンカタチ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
重金 敦之/著
|
著者名ヨミ |
シゲカネ アツユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1999.5 |
本体価格 |
¥1619 |
ISBN |
4-16-355170-0 |
数量 |
302p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
食生活
料理
|
内容紹介 |
松本清張が愛したコーヒー店、向田ドラマに見るゆうべのカレーの残り、火宅の人・檀一夫のダンシチューの秘密など、日本文学のグルメを探訪し、読み味わう。巻末に平岩弓枝との対談「御宿かわせみの食文化」を収録。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業。朝日新聞編集委員を経て、現在は常磐大学人間科学部教授。著書に「メニューの余白」「利き酒入門」「気分はいつも食前酒」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
警察-日本 治安 朝鮮人虐殺事件(1923)
前のページへ