蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道が変えた社寺参詣
|
著者名 |
平山 昇/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ ノボル |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 387/85/ | 0106366359 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002349894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道が変えた社寺参詣 |
書名ヨミ |
テツドウ ガ カエタ シャジ サンケイ |
|
初詣は鉄道とともに生まれ育った |
叢書名 |
交通新聞社新書
|
叢書番号 |
049 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平山 昇/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ ノボル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
978-4-330-32512-5 |
ISBN |
4-330-32512-5 |
数量 |
244p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
387
|
件名 |
参詣
鉄道-日本
|
注記 |
文献:p242~244 |
内容紹介 |
伝統的な年中行事「初詣」の誕生の裏には、近代化のなかで変化する人々の生活スタイルと、鉄道の開業・発展、そして熾烈な集客競争があった-。鉄道と社寺参詣の関係について、綿密な史料調査をもとに通時的に解き明かす。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ