蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J911/マケ/ | 0600376324 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001717815 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
猫町五十四番地 |
書名ヨミ |
ネコマチ ゴジュウヨンバンチ |
|
間中ケイ子詩集 |
叢書名 |
子ども詩のポケット
|
叢書番号 |
24 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
間中 ケイ子/著
浜田 洋子/挿画
|
著者名ヨミ |
マナカ ケイコ ハマダ ヨウコ |
出版地 |
川崎 |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2007.2 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-86261-002-7 |
ISBN |
4-86261-002-7 |
数量 |
83p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
学習件名 |
詩集-個人 |
内容紹介 |
ムクゲの木の下で/夢をみる/母猫に/だかれているように/まあるく/じぶんを/だきしめている/夏の庭ももいろの舌のぞかせて 自らの周囲に展開する風物や自分自身の内面のあれこれを見つづけてきた著者による少年詩集。 |
著者紹介 |
1947年千葉県生まれ。東京学芸大学卒業。小学校教員を経て詩作活動。児童文学同人「牛」所属。詩集に「ちょっと首をかしげて」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Ⅰ 猫小路 |
|
|
|
|
2 |
ひるね |
|
|
|
|
3 |
虹 |
|
|
|
|
4 |
満月 |
|
|
|
|
5 |
初雪 |
|
|
|
|
6 |
一月 |
|
|
|
|
7 |
二月 |
|
|
|
|
8 |
三月 |
|
|
|
|
9 |
四月 |
|
|
|
|
10 |
五月 |
|
|
|
|
11 |
六月 |
|
|
|
|
12 |
七月 |
|
|
|
|
13 |
八月 |
|
|
|
|
14 |
九月 |
|
|
|
|
15 |
十月 |
|
|
|
|
16 |
十一月 |
|
|
|
|
17 |
十二月 |
|
|
|
|
18 |
冬の猫 |
|
|
|
|
19 |
ねこじょうど |
|
|
|
|
20 |
ねこまんま |
|
|
|
|
21 |
猫小路 |
|
|
|
|
22 |
Ⅱ 十五夜 |
|
|
|
|
23 |
元旦 |
|
|
|
|
24 |
七草 |
|
|
|
|
25 |
節分 |
|
|
|
|
26 |
バレンタインデー |
|
|
|
|
27 |
おひなさま |
|
|
|
|
28 |
卒業 |
|
|
|
|
29 |
四月一日 |
|
|
|
|
30 |
新学期 |
|
|
|
|
31 |
花祭り |
|
|
|
|
32 |
五月三日 |
|
|
|
|
33 |
こどもの日 |
|
|
|
|
34 |
ほおずき市 |
|
|
|
|
35 |
迎え火 |
|
|
|
|
36 |
丑の日 |
|
|
|
|
37 |
花火大会 |
|
|
|
|
38 |
八月十五日 |
|
|
|
|
39 |
十五夜 |
|
|
|
|
40 |
敬老の日 |
|
|
|
|
41 |
秋祭り |
|
|
|
|
42 |
七五三 |
|
|
|
|
43 |
冬至 |
|
|
|
|
44 |
納豆 |
|
|
|
|
45 |
大晦日 |
|
|
|
|
46 |
Ⅲ 一番星 |
|
|
|
|
47 |
啓蟄 |
|
|
|
|
48 |
たね |
|
|
|
|
49 |
みつばち |
|
|
|
|
50 |
けむし |
|
|
|
|
51 |
ほたる |
|
|
|
|
52 |
梅雨 |
|
|
|
|
53 |
ふうりん |
|
|
|
|
54 |
行水 |
|
|
|
|
55 |
月見草 |
|
|
|
|
56 |
ラムネ |
|
|
|
|
57 |
入道雲 |
|
|
|
|
58 |
誘蛾灯 |
|
|
|
|
59 |
線香花火 |
|
|
|
|
60 |
くらげ |
|
|
|
|
61 |
鰯雲 |
|
|
|
|
62 |
露 |
|
|
|
|
63 |
どんぐり |
|
|
|
|
64 |
海鼠 |
|
|
|
|
65 |
路地 |
|
|
|
|
66 |
たまご |
|
|
|
|
67 |
ひよこ |
|
|
|
|
68 |
暁 |
|
|
|
|
69 |
一番星 |
|
|
|
|
70 |
間中ケイ子がつかんだ世界の深さと広さ 皿海達哉 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まじょのめざまし
茂市 久美子/さ…
空をとぶ一輪車
鈴木 喜代春/作…
とうさんはコケッコかんとく
牧野 節子/作,…
わんぱくピート
リーラ・バーグ/…
丘の上のオカルト屋敷
名木田 恵子/著…
ベーロチカとタマーロチカのおはなし
L・パンテレーエ…
ホレイショー : 人生っておかしな…
B.G.ポリコフ…
ディア・ファーザー : 風の中の父…
八束 澄子/作,…
扉をあけるとふしぎな世界
奥田 継夫/作,…
クラスメイト
とき ありえ/作…
なつかげの丘
今村 葦子/作,…
なきみそミミちゃん
菊地 ただし/さ…
時計屋のルルゥ : ときを旅する女…
名木田 恵子/作…
ぎょろ目のジェラルド
アン=ファイン/…
心をつなぐ糸
武井 照子/作,…
父と母へ・ありがとうを100万回
名木田 恵子/作…
テオの家出
P・ヘルトリング…
ちょっと首をかしげて : 詩集
間中 ケイ子/詩…
夏には--きっと
T・ハウゲン/作…
知られたらどうしよう?
P・ハーミス/作…
サンドイッチは夢のとき
奥田 継夫/作,…
サーカスは夜の森で
ヴィヴィアン・ア…
消えた一日
T・ハウゲン/作…
おかあさんのやさしさは : 少年・…
川崎 洋子/著,…
怪物ヒバゴン
菊地 澄子/著,…
シップ船長はいやとはいいません
角野 栄子/作,…
吸血鬼の一族
A・K・トルスト…
魔法のことばツェッペリン
トールモー・ハウ…
語りつぐ グリムの昔話第2集
[グリム/著],…
語りつぐ グリムの昔話第1集
[グリム/著],…
たのしいあやとり1
野口 広/著,浜…
たのしいあやとり3
野口 広/著,浜…
前へ
次へ
前のページへ