検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満洲詩生成伝 

著者名 守屋 貴嗣/著
著者名ヨミ モリヤ タカシ
出版者 翰林書房
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91152/80/2102502400一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002293531
書誌種別 図書
書名 満洲詩生成伝 
書名ヨミ マンシュウシ セイセイデン
言語区分 日本語
著者名 守屋 貴嗣/著
著者名ヨミ モリヤ タカシ
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 2012.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-87737-325-2
ISBN 4-87737-325-2
数量 412p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
件名 詩(日本)-歴史   文学地理-満州
注記 文献:p379~393
内容紹介 満洲詩の源泉である詩誌「亞」との関わりをもとに、大陸に渡った詩人たちの詩作意識を論じる。「満洲浪曼」「満洲短歌」といった詩誌、文芸誌、短歌誌、俳句誌を取り上げ、満洲詩壇と満洲詩の変遷を考察する。
著者紹介 1973年秋田県生まれ。法政大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了。同研究科兼任講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 1 帝国の終焉
3 2 出会い、モダニティ
4 3 『亞』概要
5 4 『亞人』の存在
6 5 分類と論考
7 第一部 『亞』の成立・生成
8 一章 安西冬衛
9 1 『亞』創刊
10 2 稚拙感と短詩
11 3 『第一短詩集』、加藤郁哉・西村陽吉
12 4 大連のアヴァンギャルド
13 5 間宮から韃靼、蝶はどちらへ?
14 6 少女から軍艦へ
15 二章 瀧口武士
16 1 「蠶」の詩人
17 2 詩人の誕生
18 3 『亞』以降の瀧口武士
19 4 瀧口の詩的技法
20 5 「愛国詩」への移行
21 6 『満洲通信俳句』同人
22 三章 北川冬彦
23 1 「前衛」の紹介者
24 2 短詩から新散文詩へ
25 3 象徴詩について
26 四章 三好達治
27 1 『亞』同人前後
28 2 三高の卒業生であるということ
29 3 『亞』から『詩と詩論』、『詩・現實』へ
30 4 四行詩での試み
31 五章 尾形亀之助
32 1 眠らせたい詩集
33 2 「マヴォ」同人になる
34 3 大鹿卓「潛水夫」
35 4 『雨になる朝』収録作
36 5 北川冬彦の「童心」評
37 六章 城所英一・富田充
38 1 詩集『春廟』、精悍な感じの人
39 2 『亞人』現る
40 3 新しい象徴詩
41 4 『満洲短歌』へ
42 七章 春山行夫
43 1 春山と『亞』
44 2 春山行夫の名古屋時代
45 3 萩原朔太郎との論争、春山行夫が見たもの
46 4 満洲もの著作
47 5 春山の戦争詩
48 第二部 『亞』以後の満洲詩
49 一章 『戎克』論
50 1 『亞』の亜流
51 2 下船と再乗船
52 3 『燕人街』の反発
53 二章 『鵲』論
54 1 教育関係者集団『鵲』
55 2 石森延男『綴方への道』、言霊への道
56 3 「少女」たちの詩、女學生詩集『順送球』
57 4 アヴァンギャルドとしての『鵲』
58 5 『満洲詩人』への統合
59 三章 『満洲浪曼』-逸見猶吉
60 1 『満洲浪曼』概要
61 2 出生地「谷中村」
62 3 文学少年大野四郎
63 4 逸見猶吉という詩人
64 5 兇牙利的について
65 6 「ウルトラマリン」その他
66 7 渡満後の逸見猶吉
67 四章 『作文』の行方
68 1 「文學」からの出発
69 2 異郷での文学
70 3 『作文』の作家たち
71 4 作家たちの拡散
72 5 記憶を語り、蓄積すること
73 終章 満洲詩研究の動向として

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.52
詩(日本)-歴史 文学地理-満州
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。