蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新世紀神曲
|
著者名 |
大澤 信亮/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ ノブアキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/1383/ | 2102574965 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100066900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新世紀神曲 |
書名ヨミ |
シンセイキ シンキョク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大澤 信亮/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ ノブアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2013.5 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-10-327812-2 |
ISBN |
4-10-327812-2 |
数量 |
271p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-歴史-近代
|
注記 |
文献:p266〜271 |
内容紹介 |
未来に向う言語使用を求め100年の文学へ遡行する論争文「復活の批評」、批評家としての態度に重大な変更をもたらした精神のドキュメント「出日本記」など、全3編を収録した評論集。 |
著者紹介 |
1976年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。文芸批評家。日本映画大学准教授。「宮澤賢治の暴力」で第39回新潮新人賞<評論部門>受賞。著書に「神的批評」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Part1 知的財産法の世界へ |
|
|
|
|
2 |
第1章 日常生活の中の知的財産 |
|
|
|
|
3 |
第2章 知的財産法の発展 |
|
|
|
|
4 |
Part2 テクノロジーと知的財産権 |
|
|
|
|
5 |
第3章 発明と特許法 |
|
|
|
|
6 |
第4章 特許権の取得手続 |
|
|
|
|
7 |
第5章 特許権とビジネス |
|
|
|
|
8 |
第6章 特許権の侵害と救済 |
|
|
|
|
9 |
第7章 バイオテクノロジーの保護 |
|
|
|
|
10 |
第8章 実用新案 |
|
|
|
|
11 |
第9章 意匠 |
|
|
|
|
12 |
第10章 商標 |
|
|
|
|
13 |
第11章 不正競争防止法 |
|
|
|
|
14 |
Part3 アートと知的財産権 |
|
|
|
|
15 |
第12章 アートと著作権法 |
|
|
|
|
16 |
第13章 著作物の自由利用 |
|
|
|
|
17 |
第14章 著作権の保護期間 |
|
|
|
|
18 |
第15章 著作権とビジネス |
|
|
|
|
19 |
第16章 著作権の侵害と救済・制裁 |
|
|
|
|
20 |
第17章 権利管理システム |
|
|
|
|
21 |
第18章 パブリシティの保護 |
|
|
|
|
22 |
Part4 デジタル社会と知的財産権 |
|
|
|
|
23 |
第19章 プログラム・データベースの保護 |
|
|
|
|
24 |
第20章 半導体集積回路の保護 |
|
|
|
|
25 |
第21章 インターネットと知的財産権 |
|
|
|
|
26 |
Part5 知的財産権の国際的展開 |
|
|
|
|
27 |
第22章 国際関係と知的財産権 |
|
|
|
|
28 |
第23章 知的財産法のハーモナイゼーション |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファッションロー
角田 政芳/著,…
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権六法2020
角田 政芳/編
知的財産権六法2018
角田 政芳/編
ファッションロー
角田 政芳/著,…
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産法
角田 政芳/著,…
体系化する知的財産法下
辰巳 直彦/著
体系化する知的財産法上
辰巳 直彦/著
知的財産権六法2013
角田 政芳/編
知的財産権六法2012
角田 政芳/編
知的財産権六法2011
角田 政芳/編
知的財産権六法2010
角田 政芳/編
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権六法2009
角田 政芳/編
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権六法2008
角田 政芳/編
知的財産権六法2007
角田 政芳/編
知的財産権事典
半田 正夫/編,…
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権六法2006
角田 政芳/編
知的財産権六法2005
角田 政芳/編
知的財産権六法
角田 政芳/編
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権六法
角田 政芳/編
知的財産法
角田 政芳/著,…
知的財産権小六法2000
角田 政芳/編
知的財産権小六法'98
角田 政芳/編
知的財産権小六法'97
角田 政芳/編
知的財産権小六法'96
角田 政芳/編
知的財産権小六法'93
角田 政芳/編
前へ
次へ
前のページへ