蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩田弘遺稿集
|
著者名 |
岩田 弘/[著]
|
著者名ヨミ |
イワタ ヒロシ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3316/71/ | 0106532048 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100344303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩田弘遺稿集 |
書名ヨミ |
イワタ ヒロシ イコウシュウ |
|
追悼の意を込めて |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩田 弘/[著]
五味 久壽/編
|
著者名ヨミ |
イワタ ヒロシ ゴミ ヒサトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2015.12 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-8265-0633-5 |
ISBN |
4-8265-0633-5 |
数量 |
423p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
331.6
|
件名 |
経済学-社会主義
資本主義
|
個人件名 |
岩田 弘 |
注記 |
岩田弘先生著作目録・年譜:p416〜418 |
内容紹介 |
マルクス経済学の中で一世を風靡した宇野学派の特異な存在であり、「世界資本主義」を著した岩田弘。「世界資本主義Ⅱ」のプラン、著作、晩年の対談・鼎談、五味久壽による「世界資本主義」論の検証、追悼文などを収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『世界資本主義Ⅱ』のプランについて |
五味 久壽/著 |
|
|
|
2 |
岩田弘と『世界資本主義』とを振り返って |
五味 久壽/著 |
|
|
|
3 |
グローバル資本主義とマルチチュード革命 |
岩田 弘/著 |
|
|
|
4 |
3.11後の世界と日本資本主義が直面する問題 |
岩田 弘/著 |
田中 裕之/著 |
|
|
5 |
経済学原理論序説 |
岩田 弘/著 |
|
|
|
6 |
始まった世界恐慌、その歴史的意義を問う |
岩田 弘/述 |
五味 久壽/述 |
矢沢 国光/述 |
|
7 |
アメリカ金融危機が意味するもの |
岩田 弘/述 |
五味 久壽/述 |
矢沢 国光/述 |
|
8 |
現代資本主義と世界大恐慌 |
侘美 光彦/述 |
伊藤 誠/述 |
岩田 弘/述 |
|
9 |
宇野経済学50年をめぐる座談会 |
大内 秀明/述 |
櫻井 毅/述 |
岩田 弘/述 |
田中 裕之/記録 |
10 |
「宇野・岩田論争」が提起したもの |
大内 秀明/著 |
|
|
|
11 |
岩田弘の世界資本主義論とその内面化論としての経済理論 |
櫻井 毅/述 |
|
|
|
12 |
追憶の二重丸 |
伊藤 誠/著 |
|
|
|
13 |
岩田さんの人と学問 |
山口 重克/著 |
|
|
|
14 |
岩田先生を偲ぶ |
河村 哲二/著 |
|
|
|
15 |
岩田弘先生の追悼の意を込めて |
福岡 克也/著 |
|
|
|
16 |
最晩年の岩田先生から学ぶ |
田中 裕之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ