蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旧石器文化から縄文文化へ 福井洞窟
|
著者名 |
柳田 裕三/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダ ユウゾウ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 21023/83/ | 2103050924 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101193446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旧石器文化から縄文文化へ 福井洞窟 |
書名ヨミ |
キュウセッキ ブンカ カラ ジョウモン ブンカ エ フクイ ドウクツ |
叢書名 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」
|
叢書番号 |
169 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
柳田 裕三/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダ ユウゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2024.10 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-7877-2339-0 |
ISBN |
4-7877-2339-0 |
数量 |
93p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.23
|
件名 |
福井洞窟
|
注記 |
文献:p91〜92 |
内容紹介 |
旧石器時代から縄文時代はじめにかけての人類の痕跡が連綿とみつかった重要な遺跡、長崎県佐世保市「福井洞窟」。氷河期から温暖化への過酷な気候変動を生きぬいた人類の足跡を明らかにする。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。別府大学文学部文化財学科卒業。佐世保市教育委員会文化財課主査。文化財専門職員。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみのおさんぽ
西巻 茅子/さく
ゆっくりくまさん
森 比左志/さく…
子どものアトリエ : 絵本づくりを…
西巻 茅子/著
ケンカオニ
富安 陽子/文,…
絵本づくりのマイスター3人展 : …
西巻茅子,馬場の…
ペンギンペペコさんだいかつやく
西内 ミナミ/作…
北風ふいてもさむくない
あまん きみこ/…
みてよぴかぴかランドセル
あまん きみこ/…
前奏曲は、荒れもよう
今井 恭子/作,…
ぱぴぷぺぽっつん
神沢 利子/[ほ…
角野栄子のちいさなどうわたち6
角野 栄子/作,…
なまえをみてちょうだい
あまん きみこ/…
みみずのたいそう
神沢 利子/[ほ…
えっちゃんとミュウ
あまん きみこ/…
すずのへいたい
H.C.アンデル…
えっちゃんの森
あまん きみこ/…
大きなかぶ・3びきのやぎくん
西巻 茅子/絵,…
ちよのさんの森のさんぽ
久米 直子/作,…
かなえちゃんへ : おとうさんから…
原田 宗典/ぶん…
いたずらっこうみにでる
今村 葦子/作,…
あのいろこのいろなにかこう
森山 京/文,西…
トコおばさんそれからどうした
寺村 輝夫/文,…
にちようびのにわへようこそ
武鹿 悦子/ぶん…
くまさんにであった
森山 京/ぶん,…
えかきうたのほん
中村 柾子/ぶん…
たつくんのおみせばん
松野 正子/さく…
ぴょんのたのしいいちにち
西巻 茅子/作・…
ともちゃんとこぐまくんのうんどうか…
あまん きみこ/…
おめでとうがいっぱい
神沢 利子/詩,…
ペンギンペペコさんだいかつやく
西内 ミナミ/文…
けいこちゃん
あまん きみこ/…
サンタクロースのくるひ
西巻 茅子/さく…
おっこちゃんとタンタンうさぎ
あまん きみこ/…
おやすみなさいまたあした
神沢 利子/詩,…
おかたづけなんかしたくない!
西巻 茅子/文・…
ようちえんにいったともちゃんとこぐ…
あまん きみこ/…
ねこふんじゃった : ピアノで遊ぶ…
永田 栄一/編,…
もじゃもじゃあたまのナナちゃん
神沢 利子/ぶん…
かなちゃん ゆーらり ゆーらりこ
神沢 利子/文,…
ぼくのだいじなももたろう
東 君平/作,西…
前へ
次へ
前のページへ