検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 

著者名 西村 昌也/編
著者名ヨミ ニシムラ マサナリ
出版者 関西大学文化交渉学教育研究拠点
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D2231/6/0106328269一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002299443
書誌種別 図書
書名 周縁と中心の概念で読み解く東アジアの「越・韓・琉」 
書名ヨミ シュウエン ト チュウシン ノ ガイネン デ ヨミトク ヒガシアジア ノ エツ カン リュウ
歴史学・考古学研究からの視座
叢書名 周縁の文化交渉学シリーズ
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 西村 昌也/編   篠原 啓方/編   岡本 弘道/編
著者名ヨミ ニシムラ マサナリ シノハラ ヒロカタ オカモト ヒロミチ
出版地 吹田
出版者 関西大学文化交渉学教育研究拠点
出版年月 2012.3
本体価格 頒価不明
ISBN 978-4-9906213-1-5
ISBN 4-9906213-1-5
数量 4,194p
大きさ 30cm
分類記号 223.1
件名 ベトナム-歴史   朝鮮-歴史   沖縄県-歴史
注記 文部科学省グローバルCOEプログラム関西大学文化交渉学教育研究拠点



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中世大越の地方支配 桃木 至朗/著
2 古代朝鮮の政治体制と国際認識 篠原 啓方/著
3 近世琉球の政治構造について 豊見山 和行/著
4 第1部へのコメント 李 成市/著
5 ベトナム使節と朝鮮使節の中国での邂逅 清水 太郎/著
6 「小中華」の創出 チョン ダハム/著 金子 祐樹/訳
7 近世琉球の国際的位置と対日・対清外交 岡本 弘道/著
8 第2部へのコメント 夫馬 進/著
9 ベトナム形成史における“南”からの視点 西村 昌也/著
10 古代東アジアにおける宮殿の系譜 ヤン ジョンソク/著 篠原 啓方/訳
11 瓦と琉球 石井 龍太/著
12 第3部へのコメント 西谷 正/著
13 総合討論 村井 章介/総評

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
223.1
ベトナム-歴史 朝鮮-歴史 沖縄県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。