蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インターネットとヘイトスピーチ
|
著者名 |
中川 慎二/編著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ シンジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31681/73/ | 0106746124 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100887949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インターネットとヘイトスピーチ |
書名ヨミ |
インターネット ト ヘイト スピーチ |
|
法と言語の視点から |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 慎二/編著
河村 克俊/編著
金 尚均/編著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ シンジ カワムラ カツトシ キン ショウキン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-7503-5184-1 |
ISBN |
4-7503-5184-1 |
数量 |
242p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
316.81
|
件名 |
ヘイトクライム
インターネット
|
注記 |
年表:p230〜233 |
内容紹介 |
ネット空間のレイシストと闘うために、なぜ国際人権法の枠組みでとらえる必要があるのか。言葉の暴力に抗し、自己を保つ道徳的義務を果たすことができるのか…。国際的な比較研究、様々な事例検証を踏まえ、学際的に考察する。 |
著者紹介 |
関西学院大学経済学部および大学院言語コミュニケーション文化研究科教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ