蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 45185/51/ | 1102175092 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001984965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とけてゆく地球 |
書名ヨミ |
トケテ ユク チキュウ |
|
氷河が伝える温暖化の真実 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジェームズ・バローグ/文・写真
花田 知恵/訳
|
著者名ヨミ |
ジェームズ バローグ ハナダ チエ |
著者名原綴 |
Balog James |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
日経BP出版センター(発売)
|
出版年月 |
2009.6 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-86313-075-3 |
ISBN |
4-86313-075-3 |
数量 |
117p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
451.85
|
件名 |
地球温暖化
氷河
|
注記 |
原タイトル:Extreme ice now |
内容紹介 |
かつて温暖化に懐疑的だった写真家ジェームズ・バローグは、世界各地の氷河・氷床で、途方もない量の氷が恐るべき速さでとけている現実を目の当たりにした。ネイチャーフォトの第一人者が撮り続けた、地球最後の氷の姿。 |
著者紹介 |
米国の写真家。「人間と自然とのかかわり」をテーマとし、25年以上にわたってネイチャーフォトの分野で新境地を切り開く。世界報道写真コンテストにて自然と科学の両部門で大賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ