検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県立現代産業科学館年報 令和元年度版

著者名 千葉県立現代産業科学館/編集
著者名ヨミ チバケンリツ ゲンダイ サンギョウ カガクカン
出版者 千葉県立現代産業科学館
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫C505/4/191102696133郷土参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101069565
書誌種別 図書(郷土)
書名 千葉県立現代産業科学館年報 令和元年度版
巻次(漢字) 令和元年度版
書名ヨミ チバケンリツ ゲンダイ サンギョウ カガクカン ネンポウ
言語区分 日本語
著者名 千葉県立現代産業科学館/編集
著者名ヨミ チバケンリツ ゲンダイ サンギョウ カガクカン
出版地 市川
出版者 千葉県立現代産業科学館
出版年月 2020.11
本体価格 頒価不明
数量 47p
大きさ 30cm
分類記号 406.9
件名 千葉県立現代産業科学館
注記 書名は奥付による.表紙の書名:年報
注記 沿革:p2



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 読者のみなさんへ
2 謝辞
3 はじめに
4 年表
5 (1)順調な滑り出し
6 エジソンの子ども時代
7 ポンポン船をつくる
8 おどる人形
9 (2)新しい仕事
10 鉄道との出会い
11 水溶液のpHを調べる
12 電信機をつくる
13 (3)さすらいの電信技手
14 発明までの道のり
15 電流で磁場を動かす
16 (4)本格的な仕事
17 発明の仕事
18 ステンシルで印刷する
19 なにかを発明する
20 針で音楽を奏でる
21 (5)電灯が光った!
22 電灯照明システムの開発
23 絶縁体? 伝導体?
24 (6)新しい生活
25 別荘と家族と映画
26 インドすごろく-パーチージ-
27 ソーマトロープをつくる
28 パラパラマンガをつくる
29 ゾエトロープをつくる
30 (7)止まない思考
31 新しい分野への挑戦
32 電磁選鉱機をつくる
33 電磁石をつくる
34 焼石こうで手形をつくる
35 (8)成功と苦難
36 息の長い発明家
37 電池チェッカー
38 エジソンの採用試験を受ける
39 (9)植物と友情とゴム
40 エジソンの晩年
41 タンポポのラテックスを調べる
42 輪ゴムの加熱試験
43 おかしなパテをつくる
44 参考資料
45 トーマス・エジソンの主な発明品
46 おすすめの観光スポット
47 もっと知りたい人のためのウェブサイト
48 参考書誌
49 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
507.1
Edison Thomas Alva 発明
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。