検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語と証人 

著者名 宮本 久雄/著
著者名ヨミ ミヤモト ヒサオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1904/38/1102671377一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100967806
書誌種別 図書
書名 言語と証人 
書名ヨミ ゲンゴ ト ショウニン
根源悪から人間変容の神秘、そしてエヒイェロギアの誕生へ
言語区分 日本語
著者名 宮本 久雄/著
著者名ヨミ ミヤモト ヒサオ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2022.2
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-13-010418-0
ISBN 4-13-010418-0
数量 12,390,5p
大きさ 20cm
分類記号 190.4
件名 キリスト教
内容紹介 時には善の仮面をかぶり現れる根源悪の現象をいかに超克するか。根源悪を示す現象を、諸々の物語りおよび思想・宗教から考究。さらに、アウグスティヌス、マザー・テレサといった神秘の証人・体現者と彼らの語りを紹介する。
著者紹介 1945年新潟県生まれ。東京純心大学看護学部教授、東京大学名誉教授。「パウロの神秘論」で和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「ヘブライ的脱在論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
367.61
青少年問題 リスクコミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。