蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
奈良時代の人びとと政争
|
著者名 |
木本 好信/著
|
著者名ヨミ |
キモト ヨシノブ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21035/62/ | 2101632133 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001395354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奈良時代の人びとと政争 |
書名ヨミ |
ナラ ジダイ ノ ヒトビト ト セイソウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木本 好信/著
|
著者名ヨミ |
キモト ヨシノブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2003.9 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-273-03276-7 |
数量 |
240p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.35
|
件名 |
日本-歴史-奈良時代
|
内容紹介 |
政争にあけくれる奈良時代の人びとの実像を、鋭い視覚をもって追及。長屋王の理念と政治施策、孝謙女帝の陰謀と恵美押勝の乱、藤原種継を中心とする政治動向とその暗殺に関与した大伴家持らの政治的背景について論及する。 |
著者紹介 |
1950年兵庫県生まれ。米沢女子短期大学教授を経て、甲子園短期大学教授。著書に「平安朝日記と記録の研究」「藤原仲麻呂政権の研究」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ