蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
酒造経済史の研究
|
著者名 |
柚木 学/著
|
著者名ヨミ |
ユノキ マナブ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 58852/2/ | 1101632759 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001077644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酒造経済史の研究 |
書名ヨミ |
シュゾウ ケイザイシ ノ ケンキュウ |
叢書名 |
関西学院大学経済学研究叢書
|
叢書番号 |
27 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
柚木 学/著
|
著者名ヨミ |
ユノキ マナブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.12 |
本体価格 |
¥5400 |
ISBN |
4-641-16040-6 |
数量 |
310,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
588.52
|
件名 |
清酒製造業
|
内容紹介 |
上方一円に広がる江戸積酒造業を中心に、近世酒造業の発展を視点にすえて、その社会経済史的側面と経営史的側面、醸造技術史的側面から考察しつつ、酒造家の富が明治維新政府の財政金融政策の中に吸収されていく過程を辿る。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ