検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たまご大図鑑 

著者名 山岸 敦/監修
著者名ヨミ ヤマギシ アツシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J481/タマ/0600461720児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002324854
書誌種別 図書(児童)
書名 たまご大図鑑 
書名ヨミ タマゴ ダイズカン
色・形・大きさ、さまざま!
言語区分 日本語
著者名 山岸 敦/監修
著者名ヨミ ヤマギシ アツシ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.8
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-78248-5
ISBN 4-569-78248-5
数量 63p
大きさ 29cm
分類記号 481.2
件名 発生学  
学習件名 動物の繁殖 卵 ふ化 エミュー ばった ペンギン うみがめ みずかまきり さんしょううお めだか もりあおがえる さけ(鮭) 産卵 うなぎ ふぐ まんぼう さめ あわび さんご ちょう(蝶) ふくろう せみ おとしぶみ かいこ 動物の子育て はち(蜂) 巣 たつのおとしご かっこう 寄生
内容紹介 さまざまな卵とそれを産む生き物について、写真やイラストで紹介。陸上、川、海など、産卵場所と卵を守る方法に注目して分類した上で、それらの生き物の共通点や、卵の特徴、産卵の方法等を解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 卵ってなに?
3 特集 いろいろな卵
4 陸上
5 地面に産む卵
6 土の中に産む卵
7 岩場・砂漠に産む卵
8 河原や砂浜に産む卵
9 特集 かたまりで産む卵
10 川・池・水田
11 水ぎわに産む卵
12 水の中に産む卵
13 水草などに産む卵
14 水面、水の上に産む卵
15 特集 産卵のための長い旅
16
17 波うちぎわや磯に産む卵
18 海の中に産む卵
19 海藻やサンゴに産む卵
20 海底や岩礁に産む卵
21 特集 いっせいに産卵するサンゴ
22 植物
23 草や葉っぱに産む卵
24 木のうろに産む卵
25 木の中に産む卵
26 木の実、葉の中に産む卵
27 特集 きびしい環境に耐える卵
28 親が守る
29 卵のそばで守る
30 巣をつくって守る
31 身につけて守る
32 口に入れて守る
33 ほかの生きものを利用する
34 ほかの生きものの巣に産む卵
35 ほかの生きものの体に産む卵
36 施設紹介-卵と生命について学べる施設
37 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
481.2
発生学 卵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。