蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 22201/8/2 | 2100135231 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001325421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新十八史略 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
シン ジュウハッシリャク |
各巻書名 |
戦国群雄の巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
駒田 信二/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
コマダ シンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.5 |
本体価格 |
¥1650 |
ISBN |
4-309-60992-9 |
数量 |
342p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.01
|
件名 |
中国-歴史
|
注記 |
新十八史略大事年表:巻末 |
内容紹介 |
晋の崩壊によって幕が開いた戦国時代。人々はみな権謀術数の限りをつくし、たくましく生き抜いていく。始皇帝による天下統一も、項羽・劉邦の宿命の対決の前にあえなく崩壊した。 |
著者紹介 |
1914年三重県生まれ。東京帝国大学文学部中国文学科卒業。中国文学者・作家・文芸評論家。主著に「脱出」「対の思想」「壺中の天」等。水滸伝の訳業でも著名。94年没。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 現在の鏡としての『ポリテイア』 |
|
|
|
|
2 |
第一章 『ポリテイア』の正義論 |
|
|
|
|
3 |
第二章 理想国論批判の再考 |
|
|
|
|
4 |
第三章 「哲人王ホメイニー」 |
|
|
|
|
5 |
第Ⅱ部 『ポリテイア』を読んだ日本の過去 |
|
|
|
|
6 |
第四章 新しい日本語のプラトン |
|
|
|
|
7 |
第五章 明治から大正へのプラトン |
|
|
|
|
8 |
第六章 戦前から戦後へのプラトン |
|
|
|
|
9 |
第七章 「理想国」への挑戦と挫折 |
|
|
|
|
10 |
第Ⅲ部 私たちが語る未来の「ポリテイア」 |
|
|
|
|
11 |
第八章 「ポリテイア」とは何か? |
|
|
|
|
12 |
第九章 「天上に掲げられたポリス」 |
|
|
|
|
13 |
第十章 「理想」を書く/読むこと |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ