蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金鱗の鰓を取り置く術
|
著者名 |
笠井 叡/著
|
著者名ヨミ |
カサイ アキラ |
出版者 |
現代思潮新社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 1704/23/ | 0106597418 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100579116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金鱗の鰓を取り置く術 |
書名ヨミ |
キンウロコ ノ エラ オ トリオク ジュツ |
|
大石凝真素美『真訓古事記』備忘録 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
笠井 叡/著
|
著者名ヨミ |
カサイ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代思潮新社
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥20000 |
ISBN |
978-4-329-10007-8 |
ISBN |
4-329-10007-8 |
数量 |
830p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
170.4
|
件名 |
神道
古事記
|
個人件名 |
大石凝 真素美 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
「古事記」を説話、神話、民族創成神話としてではなく、日本語の言語創成神話として読み切った大石凝真素美。大石凝真素美の「真訓古事記」を読みながら、カラダの中から出てきた言葉を「備忘録」として書き綴る。 |
著者紹介 |
1943年三重県生まれ。多くの舞踏作品を発表。天使館主宰。多彩な舞踊家を輩出。2001年発表の「花粉革命」で日本のみならず海外でも高い評価を得た。主な著書に「未来の舞踊」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ