蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 4439/48/ | 2102265997 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002008204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙究極の謎 |
書名ヨミ |
ウチュウ キュウキョク ノ ナゾ |
|
科学者が語る科学最前線 |
叢書名 |
自然科学研究機構シンポジウム収録集
|
叢書番号 |
6 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
立花 隆/プログラムコーディネーター
自然科学研究機構/監修
|
著者名ヨミ |
タチバナ タカシ シゼン カガク ケンキュウ キコウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
クバプロ
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-87805-103-6 |
ISBN |
4-87805-103-6 |
数量 |
209p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
443.9
|
件名 |
宇宙論
|
内容紹介 |
我々は宇宙のたった4%を知っただけ。残り96%は、相当変な暗黒物質と、考えられないくらい変な暗黒エネルギーが満ちている。摩訶不思議な物質の正体に、科学者たちが迫る。自然科学研究機構シンポジウムの講演を完全収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
宇宙三つの暗黒問題 |
杉山 直/述 |
|
|
|
2 |
宇宙暗黒時代の夜明け |
家 正則/述 |
|
|
|
3 |
暗黒時代の終わりを告げる宇宙最初の星 |
吉田 直紀/述 |
|
|
|
4 |
宇宙大規模構造の形成と銀河の形成(4D2U映像解説) |
児玉 忠恭/述 |
|
|
|
5 |
重力レンズで探る暗黒宇宙 |
二間瀬 敏史/述 |
|
|
|
6 |
天体の明るさで測る暗黒エネルギー |
土居 守/述 |
|
|
|
7 |
宇宙の大きさを定規で測る |
戸谷 友則/述 |
|
|
|
8 |
暗黒物質の正体は? |
中畑 雅行/述 |
|
|
|
9 |
暗黒宇宙の謎に迫るすばる望遠鏡 |
林 正彦/述 |
|
|
|
10 |
宇宙究極の謎 |
立花 隆/述 |
観山 正見/述 |
須藤 靖/述 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ