蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教皇ヨハネ・パウロ二世のことば
|
著者名 |
加藤 久子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサコ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 19822/143/ | 2102672966 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100231329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教皇ヨハネ・パウロ二世のことば |
書名ヨミ |
キョウコウ ヨハネ パウロ ニセイ ノ コトバ |
|
一九七九年、初めての祖国巡礼 |
叢書名 |
ポーランド史史料叢書
|
叢書番号 |
4 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加藤 久子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2014.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-86459-199-7 |
ISBN |
4-86459-199-7 |
数量 |
79p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
198.22
|
個人件名 |
Johannes Paulo Ⅱ |
注記 |
文献:p73〜76 |
内容紹介 |
社会主義国としてのポーランドに衝撃を与えたヨハネ・パウロ二世の教皇選出。その現代史における意味を、祖国訪問の足跡とともに解説する。アウシュヴィッツで行われたミサでの説教の全訳も収録。 |
著者紹介 |
1975年広島県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。在ポーランド日本大使館専門調査員等を経て、國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所PD研究員。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ