蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21025/61/ | 2101722769 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001221823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文文化研究の最前線 |
書名ヨミ |
ジョウモン ブンカ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
叢書名 |
早稲田大学オンデマンド出版シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 竜三郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ リュウザブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
早稲田大学文学部
トランスアート(発売)
|
出版年月 |
2004.3 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
4-88752-276-2 |
数量 |
159p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
210.25
|
件名 |
縄文式文化
遺跡・遺物-日本
|
注記 |
文献:p142~147 |
内容紹介 |
縄文時代の社会的側面に着目し、社会人類学の用語や概念を多用して考察。基本的分析単位として、一つの遺跡をできるだけ丁寧に分析。縄文時代の自然環境、植物と人との関わり、集落と社会、祭祀と儀礼等に関する論考を収録。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
公共事業とコミュニケーション研究会 馬見塚 達雄
前のページへ