検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばは世界とどうかかわるか 

著者名 ヤコブ L.メイ/著
著者名ヨミ ヤコブ L メイ
出版者 ひつじ書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫8010/199/1101518244一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001035248
書誌種別 図書
書名 ことばは世界とどうかかわるか 
書名ヨミ コトバ ワ セカイ ト ドウ カカワルカ
語用論入門
叢書名 言語学翻訳叢書
叢書番号 第2巻
言語区分 日本語
著者名 ヤコブ L.メイ/著   沢田 治美/訳   高司 正夫/訳
著者名ヨミ ヤコブ L メイ サワダ ハルミ タカジ マサオ
著者名原綴 Mey Jacob L.
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 1996.11
本体価格 ¥3880
ISBN 4-938669-75-7
数量 380p
大きさ 21cm
分類記号 801
件名 語用論
注記 原タイトル:Pragmatics
注記 文献:p363~376
内容紹介 1.序論 2.なぜ語用論なのか 3.語用論の定義 4.語用論的な原則 5.指示と推意 6.言語行為 7.言語行為動詞と間接的言語行為 8.言語行為の分類 9.マクロ語用論序説 ほか5章<ソフトカバー>



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヤコブ L.メイ 沢田 治美 高司 正夫
2012
493.38
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。