蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インドネシア 九・三〇事件と民衆の記憶
|
著者名 |
藤目 ゆき/監修
|
著者名ヨミ |
フジメ ユキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 224/16/ | 2102252228 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001986987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インドネシア 九・三〇事件と民衆の記憶 |
書名ヨミ |
インドネシア キュウ サンジュウ ジケン ト ミンシュウ ノ キオク |
叢書名 |
アジア現代女性史
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤目 ゆき/監修
ジョン・ローサ/編
アユ・ラティ/編
ヒルマル・ファリド/編
亀山 恵理子/訳
|
著者名ヨミ |
フジメ ユキ ジョン ローサ アユ ラティ ヒルマル ファリド カメヤマ エリコ |
著者名原綴 |
Roosa John Ratih Ayu Farid Hilmar |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2009.6 |
本体価格 |
¥5600 |
ISBN |
978-4-7503-3002-0 |
ISBN |
4-7503-3002-0 |
数量 |
430p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
224
|
件名 |
九月三〇日事件(1965)
|
注記 |
原タイトル:Tahun yang tak pernah berakhirの抄訳 |
注記 |
六五年被害者の作品:p426~427 |
内容紹介 |
1965年から66年にかけてインドネシアで起こった大量殺害と逮捕についての調査の記録。これまで声をあげることのなかった、九・三〇事件で被害を受けた人々の経験を掘り起こす。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本語版のための序章 |
ジョン・ローサ/著 |
アユ・ラティ/著 |
河合 大輔/訳 |
|
2 |
九・三〇事件後の中ジャワにおける逮捕と殺害 |
リント・トリ・ハスウォロ/著 |
|
|
|
3 |
行き止まりだらけの道で待ち続ける |
ヤヤン・ウィルディハルト/著 |
|
|
|
4 |
女が政治囚になったとき |
ジョセファ・スカルティニンシ/著 |
|
|
|
5 |
「集い」と気丈さ |
アキノ・W.ハユンタ/著 |
ジョン・ローサ/著 |
|
|
6 |
ロームシャと開発 |
ラジフ/著 |
|
|
|
7 |
南ブリタルにおけるPKIの武力闘争とトリスラ作戦 |
アンドレ・リム/著 |
|
|
|
8 |
グムラールのスケッチ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤目 ゆき ジョン・ローサ アユ・ラティ ヒルマル・ファリド 亀山 恵理子
前のページへ