蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
探検!日本の鉱物
|
著者名 |
寺島 靖夫/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ヤスオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J459/テヤ/ | 0600508488 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100143109 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
探検!日本の鉱物 |
書名ヨミ |
タンケン ニホン ノ コウブツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺島 靖夫/著
|
著者名ヨミ |
テラシマ ヤスオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2014.2 |
本体価格 |
¥1650 |
ISBN |
978-4-591-13759-8 |
ISBN |
4-591-13759-8 |
数量 |
207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
459.038
|
件名 |
鉱物-日本-図鑑
|
学習件名 |
図鑑 鉱物 水晶 元素 金 銀 銅 水銀 鉛 硫黄 チタン 放射性物質 ウラン 金属 鉄 すず(錫) ヒ素 石灰岩 マンガン 変成岩 鉱山 標本 採集 博物館 |
内容紹介 |
入門者向けの鉱物図鑑。日本で採集されたおもな鉱物127種を、硬度・へき開などのデータや、美しい写真とともに紹介する。日本の鉱物産出地図、鉱物標本のつくり方と楽しみ方なども収録。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。三井金属神岡鉱山勤務などを経て、アマチュアの鉱物勉強会「無名会」会員、『地学研究』編集委員。鉱物趣味を続けながら後進を指導。 |
目次タイトル |
推薦のことば 加藤昭 |
|
鉱物の世界にようこそ |
|
鉱物のできる場所 |
|
この図鑑の特色と用語解説 |
|
◆楽しい水晶の世界 |
|
◆ザクロ石(石榴石) |
|
◆造岩鉱物 |
|
◆元素鉱物 |
|
◆ペグマタイトの鉱物 |
|
◆希元素鉱物(放射能鉱物) |
|
◆金属鉱物 |
|
◆石灰岩にともなう鉱物 |
|
◆スカルン鉱物 |
|
◆マンガン鉱物 |
|
◆酸化帯の鉱物 |
|
◆変成岩中の鉱物 |
|
◆沸石 |
|
◆日本で発見された新鉱物 |
|
日本の鉱物産出地図 |
|
1:日本のおもな水晶産地 2:日本のおもなペグマタイト所在地 3:日本のおもな金山 4:日本のおもな砂金産地 5:日本のおもな金属鉱山 |
|
さらに鉱物を知りたい人に |
|
1:鉱物標本のつくり方と楽しみ方 2:海外での鉱物採集 3:鉱物の分類別一覧表 4:鉱物を見られるおもな資料館・博物館 |
|
英名さくいん |
|
和名さくいん |
|
用語さくいん |
|
あとがき |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ