蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アレント論集 1
|
著者名 |
川崎 修/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ オサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 31123/85/1 | 2102306196 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002052056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アレント論集 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
アレント ロンシュウ |
各巻書名 |
ハンナ・アレントの政治理論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川崎 修/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.1 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-00-024454-1 |
ISBN |
4-00-024454-1 |
数量 |
21,275,11p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
311.234
|
個人件名 |
Arendt,Hannah |
内容紹介 |
古層から掘り出された過去の断片が豊かな思想へと変貌し、現代を把握する手だてとなる-。人間とは、政治とは何かを追求したハンナ・アレントの政治理論の核心に迫る。「アレントを導入する」も収録。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学法学部卒業。立教大学法学部教授。専攻は政治学・政治学史。著書に「アレント-公共性の復権」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本翻訳文化賞 毎日出版文化賞企画部門
前のページへ