蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇佐海軍航空隊始末記
|
著者名 |
今戸 公徳/著
|
著者名ヨミ |
イマド キミノリ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3978/7/ | 2101792899 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇佐海軍航空隊始末記 |
書名ヨミ |
ウサ カイグン コウクウタイ シマツキ |
|
艦上攻撃機、艦上爆撃機のメッカの全貌 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今戸 公徳/著
|
著者名ヨミ |
イマド キミノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-7698-1238-8 |
数量 |
428p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
397.8
|
件名 |
海軍-日本
|
注記 |
文献:p397~399 宇佐海軍航空隊年表 井上治廣編:p402~425 |
内容紹介 |
「鬼の宇佐空、地獄の宇佐空」と喧伝された第一線航空部隊の開隊から終焉までを、証言をもとに克明に綴った新視点の航空戦記。数多の戦史に残る最前線搭乗員を輩出した宇佐空の光と影。 |
著者紹介 |
1925年大分県生まれ。明治大学予科在学中、陸軍輜重兵学校に入校。復員して同大学商学部へ。毎日新聞東京本社を経て、シナリオ作家に。家業の酒造業を継ぐ。著書に「麦笛吹く頃」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-農業-統計 林業-関東地方-統計 水産業-関東地方-統計
前のページへ