検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で読もう宇宙の歴史 

著者名 池内 了/文
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J440/イサ/0600461668児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002334282
書誌種別 図書(児童)
書名 親子で読もう宇宙の歴史 
書名ヨミ オヤコ デ ヨモウ ウチュウ ノ レキシ
言語区分 日本語
著者名 池内 了/文   小野 かおる/絵
著者名ヨミ イケウチ サトル オノ カオル
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2012.8
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-00-005085-2
ISBN 4-00-005085-2
数量 5,248p
大きさ 19cm
分類記号 440.2
件名 天文学-歴史
学習件名 宇宙の歴史 地動説・天動説 銀河 ビッグバン 分子 原子 電子 クエーサー 星 電波 太陽 ブラックホール 地球 恒星 惑星 太陽系 大気 海 水の循環 炭素 地震 プレートテクトニクス 日本列島 氷河時代 地磁気 生命 進化 超能力 UFO DNA 植物 呼吸 酸素 動物 は虫類 恐竜 人類 さる(猿) ホモ・サピエンス 宇宙人
注記 「お父さんが話してくれた宇宙の歴史 1~4」(1992年刊)の改題,合本
内容紹介 宇宙はどんなふうにはじまり、星や銀河、地球や生物は、どのようにして生まれたの? 大介くんとおとなりに住んでいる理英さんが、天文学者である大介くんのお父さんと対話し学んでいく物語を通じて、宇宙の歴史を紹介します。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。総合研究大学院大学教授。理学博士。専門は宇宙論、銀河物理学など。著書に「疑似科学入門」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 1 ビッグバン
3 宇宙のなりたち
4 ビッグバン宇宙
5 2 銀河のたんじょう
6 銀河と星
7 銀河のはくぶつ館
8 みんな星のこども
9 3 生きている地球
10 地球のたんじょう
11 地球はじゅんかんそうち
12 動く地球
13 地球のかんきょう
14 4 生命のひろがり
15 生命って,なんだろう
16 生命のたんじょうと進化
17 海から陸へ
18 サルから人間へ,そして…

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了 小野 かおる
2012
440.2
天文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。