蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5251/227/ | 1102689371 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101047966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹原義二の視点 |
書名ヨミ |
タケハラ ヨシジ ノ シテン |
|
日本建築に学ぶ設計手法 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹原 義二/著
小池 志保子/著
竹内 正明/著
|
著者名ヨミ |
タケハラ ヨシジ コイケ シホコ タケウチ マサアキ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2023.2 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7615-3285-7 |
ISBN |
4-7615-3285-7 |
数量 |
159p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
525.1
|
件名 |
建築設計
日本建築
|
内容紹介 |
栗林公園の掬月亭、臥龍山荘、三渓園の聴秋閣…。建築家・竹原義二が学びを得た9つの日本建築の実測図面と、撮り下ろし写真・スケッチを通して、現代につながる空間作法を紐解く。 |
著者紹介 |
徳島県生まれ。建築家。無有建築工房主宰。神戸芸術工科大学環境デザイン学科客員教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hayek Friedrich August von
前のページへ