蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 13496/54/2 | 0106544989 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100384904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイデガー読本 続 |
巻次(漢字) |
続 |
書名ヨミ |
ハイデガー ドクホン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
秋富 克哉/編
安部 浩/編
古荘 真敬/編
森 一郎/編
|
著者名ヨミ |
アキトミ カツヤ アベ ヒロシ フルショウ マサタカ モリ イチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2016.5 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-588-15077-7 |
ISBN |
4-588-15077-7 |
数量 |
13,339,56p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
134.96
|
個人件名 |
Heidegger Martin |
注記 |
「ハイデガーと哲学史・現代思想」に関する文献案内 齋藤元紀 陶久明日香 松本直樹監修:巻末p13〜56 |
内容紹介 |
古代以来の哲学史と現代思想の流れのうちにハイデガーを位置づけ、その開かれた窓を通して精神史全体を眺望する。古今の思想家との対決・交渉・影響関係を描き出し、日本での受容史をも一望する。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。京都工芸繊維大学教授。著書に「芸術と技術ハイデッガーの問い」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
伝統との対決 |
秋富 克哉/著 |
|
|
|
2 |
アナクシマンドロス、ヘラクレイトス、パルメニデス |
日下部 吉信/著 |
|
|
|
3 |
プラトン |
小島 和男/著 |
|
|
|
4 |
アリストテレス |
坂下 浩司/著 |
|
|
|
5 |
パウロ、アウグスティヌス |
片柳 榮一/著 |
|
|
|
6 |
トマス、スコトゥス、スアレス |
山本 芳久/著 |
|
|
|
7 |
エックハルト |
上田 閑照/著 |
|
|
|
8 |
老子 |
中島 隆博/著 |
|
|
|
9 |
親鸞 |
大峯 顯/著 |
|
|
|
10 |
ルター、パスカル、キルケゴール |
茂 牧人/著 |
|
|
|
11 |
デカルト |
小泉 義之/著 |
|
|
|
12 |
ライプニッツ |
酒井 潔/著 |
|
|
|
13 |
カント |
宮崎 裕助/著 |
|
|
|
14 |
シェリング |
森 哲郎/著 |
|
|
|
15 |
ヘーゲル |
大橋 良介/著 |
|
|
|
16 |
フィヒテ |
美濃部 仁/著 |
|
|
|
17 |
ニーチェ、ヴェーバー |
竹内 綱史/著 |
|
|
|
18 |
ディルタイ、ヨルク |
的場 哲朗/著 |
|
|
|
19 |
ベルクソン、マルセル |
戸島 貴代志/著 |
|
|
|
20 |
ブレンダーノ、シェーラー |
吉川 孝/著 |
|
|
|
21 |
フッサール |
榊原 哲也/著 |
|
|
|
22 |
リッカート、ラスク、カッシーラー |
渡辺 和典/著 |
庄子 綾/著 |
|
|
23 |
マルクス |
熊野 純彦/著 |
|
|
|
24 |
バルト、ブルトマン、ティリッヒ |
芦名 定道/著 |
|
|
|
25 |
ヤスパース |
中山 剛史/著 |
|
|
|
26 |
ガダマー |
佐々木 一也/著 |
|
|
|
27 |
アーレント |
森 一郎/著 |
|
|
|
28 |
ヨーナス |
安部 浩/著 |
|
|
|
29 |
レーヴィット、アンダース、マルクーゼ |
小松 恵一/著 |
|
|
|
30 |
サルトル、メルロ=ポンティ |
本郷 均/著 |
|
|
|
31 |
シュタイン、フィンク、パトチカ |
陶久 明日香/著 |
|
|
|
32 |
ビンスヴァンガー、ブランケンブルク、木村敏 |
野間 俊一/著 |
|
|
|
33 |
ブロッホ、ローゼンツヴァイク、ベンヤミン |
柿木 伸之/著 |
|
|
|
34 |
アドルノ、ハーバーマス、ホネット |
入谷 秀一/著 |
|
|
|
35 |
リクール |
杉村 靖彦/著 |
|
|
|
36 |
レヴィナス |
小手川 正二郎/著 |
|
|
|
37 |
フーコー、ドゥルーズ |
廣瀬 浩司/著 |
増田 靖彦/著 |
|
|
38 |
デリダ |
加藤 恵介/著 |
|
|
|
39 |
アガンベン、ナンシー、バディウ |
三松 幸雄/著 |
|
|
|
40 |
アンリ |
川瀬 雅也/著 |
|
|
|
41 |
ラカン |
立木 康介/著 |
|
|
|
42 |
カルナップ、ウィトゲンシュタイン |
荒畑 靖宏/著 |
|
|
|
43 |
テイラー、ローティ、ブランダム |
乘立 雄輝/著 |
|
|
|
44 |
鈴木大拙、西田幾多郎、田邊元 |
松丸 壽雄/著 |
|
|
|
45 |
三木清、西谷啓治 |
秋富 克哉/著 |
|
|
|
46 |
和辻哲郎、九鬼周造 |
古荘 真敬/著 |
|
|
|
47 |
三宅剛一、辻村公一、渡邊二郎、川原栄峰 |
佐野 之人/著 |
松本 直樹/著 |
|
|
48 |
ブルーメンベルク |
齋藤 元紀/著 |
|
|
|
49 |
「ハイデガーと哲学史・現代思想」に関する文献案内 |
齋藤 元紀/監修 |
陶久 明日香/監修 |
松本 直樹/監修 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ