検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰が文明を創ったか 

著者名 ウィル・デューラント/著
著者名ヨミ ウィル デューラント
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫209/77/2101745576一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001240130
書誌種別 図書
書名 誰が文明を創ったか 
書名ヨミ ダレ ガ ブンメイ オ ツクッタカ
ブッダからシェークスピアまで
言語区分 日本語
著者名 ウィル・デューラント/著   高田 亜樹/訳
著者名ヨミ ウィル デューラント タカダ アキ
著者名原綴 Durant William James
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10
本体価格 ¥2500
ISBN 4-569-63757-4
数量 514p
大きさ 20cm
分類記号 209
件名 世界史
注記 原タイトル:Heroes of history
内容紹介 天上から流された李白、自由を敵視したプラトン、「知る者の師」アリストテレス、「完璧な男」カエサル、才能がありすぎた万能人ダ・ヴィンチ…。ピューリッツァー賞作家が綴る英雄2000年紀。
著者紹介 1885~1981年。作家、著述家。代表作に全11巻に及ぶ大作「The Story of Civilization」がある。68年ピューリッツァー賞受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「主題」論の過去と現在 高橋 亨/著
2 桐壺更衣の政治性 吉海 直人/著
3 嵯峨朝復古の桐壺帝 浅尾 広良/著
4 仙境としての六条院 田中 隆昭/著
5 碁を打つ女たち 松井 健児/著
6 浮木にのって天の河にゆく話 後藤 祥子/著
7 六条院と女楽 小嶋 菜温子/著
8 『源氏物語』の「人笑へ」をめぐって 原岡 文子/著
9 物の怪誕生 阿部 好臣/著
10 <音>を聴く人々 三田村 雅子/著
11 愛執の罪 鈴木 日出男/著
12 転移する「主題」論 上原 作和/著
13 源氏物語について 和辻 哲郎/著
14 源氏物語 秋山 虔/著
15 源氏物語における人物造型の方法と主題との連関 森 一郎/著
16 晩年の光源氏像をめぐって 神野藤 昭夫/著
17 《公》と《私》の世界 西郷 信綱/著
18 車と舟 葛綿 正一/著
19 物語学にむけて 高橋 亨/著
20 日本的な、あまりに日本的な… 高木 信/著
21 「主題」論が対象とする「部分」と「全体」 陣野 英則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 祐一郎 室伏 信助
2012
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。