蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心理臨床プロムナード
|
著者名 |
山中 康裕/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヤスヒロ |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 14604/12/ | 0106488235 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100255352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理臨床プロムナード |
書名ヨミ |
シンリ リンショウ プロムナード |
|
こころをめぐる13の対話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山中 康裕/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ヤスヒロ |
出版地 |
三鷹 |
出版者 |
遠見書房
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥3100 |
ISBN |
978-4-904536-83-4 |
ISBN |
4-904536-83-4 |
数量 |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
146.04
|
件名 |
臨床心理学
|
内容紹介 |
長く心理臨床・精神医学の世界で活躍してきた山中康裕をホストにした豊穣なる対談集。こころの専門家や文化人たちと、臨床の真髄や、こころの本質について縦横に語り合う。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
空想と現実の間 |
北山 修/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
2 |
疎外されてる人々の側へ寄って行きたい |
成田 善弘/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
3 |
ことばと身体感覚 |
飯森 眞喜雄/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
4 |
ユング派精神療法と自己治癒力 |
武野 俊弥/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
5 |
サイキック・リアリティを読みとる |
岸本 寛史/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
6 |
表現と流れ |
山中 康裕/述 |
岸本 寛史/述 |
|
|
7 |
詩と心理臨床 |
谷川 俊太郎/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
8 |
山中少年、漫画を持ち込む |
手塚 治虫/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
9 |
エンデを楽しむ |
中村 雄二郎/述 |
池内 紀/述 |
山中 康裕/述 |
|
10 |
“河合さんと子どもの本”の話をしよう |
今江 祥智/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
11 |
子どもたちが見えない |
中村 雄二郎/述 |
矢川 澄子/述 |
山中 康裕/述 |
|
12 |
箱庭を作ろう! |
荒井 良二/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
13 |
二階の女 |
鶴見 俊輔/述 |
山中 康裕/述 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ