検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野鳥 

著者名 叶内 拓哉/著
著者名ヨミ カノウチ タクヤ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J488/カタ/0600460722児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002343142
書誌種別 図書(児童)
書名 野鳥 
書名ヨミ ヤチョウ
叢書名 365日出会う大自然
言語区分 日本語
著者名 叶内 拓哉/著
著者名ヨミ カノウチ タクヤ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-416-21261-5
ISBN 4-416-21261-5
数量 159p
大きさ 31cm
分類記号 488
件名 鳥類
学習件名 鳥 鳥の生態 たんちょうづる むくどり 冬ごし おじろわし 目 羽 くちばし 足 わし(鷲) かもめ かわせみ 飛行 めじろ さくら ひばり 羽毛 花 巣 えなが かっこう つばめ 鳴き声 きじ(雉子) 縄張り(動物) はやぶさ おおるり かいつぶり こあじさし 動物の子育て せきれい ふくろう ぶっぽうそう 南西諸島 さぎ(鷺) しぎ ちどり 干潟 渡り鳥 もず たか(鷹) はくちょう 木の実 つる(鶴) つぐみ ひよどり 睡眠 かも 鳥の形態
内容紹介 1年365日、野鳥写真家・叶内拓哉が毎日撮影した野鳥の写真を月ごとに掲載。移り変わる四季と野鳥が生み出すその時々のドラマを印象的に紹介します。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家となる。調布自然の会代表。著書に「野鳥写真の撮り方」「野鳥と木の実ハンドブック」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 1月
3 1月カレンダー
4 日本列島・北から南 -冬-
5 ムクドリのカキの木レストラン
6 カキの木レストランの常連客
7 タンチョウの求愛ダンス
8 冬を群れで過ごす
9 雪原の印
10 2月
11 2月カレンダー
12 目の色、いろいろ
13 尾羽の形、いろいろ
14 くちばしの形、いろいろ
15 趾の形、いろいろ
16 あこがれの赤い鳥
17 北の勇者
18 海の掃除屋
19 3月
20 3月カレンダー
21 カワセミの1年
22 変わる羽色
23 飛び方もいろいろある
24 4月
25 4月カレンダー
26 日本列島・北から南 -春-
27 メジロの大好物
28 桜鳥
29 落としたのは誰?
30 ヒバリの羽づくろい
31 木の花と鳥
32 草の花と鳥
33 エナガの巣づくり
34 5月
35 5月カレンダー
36 ツバメのくらし
37 珍しい鳥・迷い鳥
38 ソングポスト
39 ソングポストを持たない鳥
40 キジのなわばり宣言
41 ハヤブサの食事
42 ハヤブサの羽づくろい
43 6月
44 6月カレンダー
45 カイツブリの1年
46 コアジサシのくらし
47 子育てまっ最中 -水辺の鳥-
48 子育てまっ最中 -山野の鳥-
49 7月
50 7月カレンダー
51 日本列島・北から南 -夏-
52 アオバズクの巣立ち
53 コノハズクとブッポウソウ
54 北海道の草原
55 本州の草原、高原、高山
56 南西諸島の鳥
57 8月
58 8月カレンダー
59 水浴びいろいろ
60 水浴びの作法
61 日光浴
62 砂浴び
63 羽づくろい
64 魚を捕るサギ類
65 サギが食べる魚
66 9月
67 9月カレンダー
68 干潟でのくらし
69 海水域のシギとチドリ
70 淡水域のシギとチドリ
71 初秋の渡り
72 10月
73 10月カレンダー
74 日本列島・北から南 -秋-
75 ミズキに来る鳥
76 タカ渡り
77 タカ以外の渡り鳥
78 11月
79 11月カレンダー
80 赤い実、黄色い実
81 黒い実
82 モズの食事
83 ペリットを吐く
84 モズのはやにえ
85 ツルが来る田んぼ
86 12月
87 12月カレンダー
88 木の実を食べる
89 ヒヨドリの好物
90 鳥の眠り
91 カモの仲間は群れる
92 各部位の名称
93 用語解説
94 索引
95 著者プロフィール

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

叶内 拓哉
2012
488
鳥類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。